って、ことでこんばんは、ぢろりです。


今日、突然思い立ってストックオプションの行使や持株会の株式を引き出して売却しようという気持ちになりました。実に付与されてから5年以上経過。


でもって開設した口座とかいろいろ確認してたら・・・・パスワードはわからない・・・・・口座番号もわからない・・・ないないづくしでウケました。

ストックオプションも持株会も全部自分で事務作業し・た・く・せ・に。

調べてもらったら住所変更さえしておらず、口座が一時閉鎖扱いになっておりました。


いやー・・・今月中になんとかしなければ。やばいやばい。by SBのおとうさん


こぢろの夕食の件で、義母から物言いのついた私。(夫経由で)


そうですか。わかりました。

わかりましたよ。

アタシにだって意地はある。むかっ


ちゅーことで、GW前の一週間の献立をご披露。



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-110425_191057.jpg

タラのクリーム煮とブロッコリー



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-110426_191333.jpg

麻婆茄子風(鳥ひき肉使用)とそらまめの塩茹で



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-110427_191600.jpg

豆腐と茄子のミートソースグラタン(この日はパンにしました)




今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-110428_191433.jpg

シーフードのミートソーススパケディとブロッコリーの胡麻和え

(シーフードは冷凍のミックスを使用→プロセッサーでミンチにしてあります)



え?なんでいちいち写真が残っているか?



毎日、夫に写メをしてやりましたよ。




さすがに今週になってからは、あまりにも嫌味かと思って写メはやめたけど。笑


一応女の意地は継続中です。


今週の献立は


月曜日:キャベツと肉団子の中華風スープ


火曜日:ホタテのバターソテーとそらまめの塩茹で&にんじんのグラッセ

      (にんじんは無意味にお花の型抜きなどして凝ってやったぜ)


水曜日(今日):かぶとキャベツとウィンナーのポトフとピーマンのカレー風味炒め+アスパラ


このようになっております。

なぜ「+アスパラ」かというと、義母が「これ、茹でたんだけど・・・」と持ってきたので。


土曜日は夫に車を出させて買い出しに行き。

パルシステムでこれでもかといわんばかりに野菜注文してやったYO!

(我が家の地区は火曜日配達です)


私・・・・別に料理は嫌いじゃないんです。

ていうか、大学生の頃、高校生の弟と二人暮らしだったんで(父母は香港駐在)おさんどんは別にできないわけじゃないんですけど。毎日弟の弁当も作ってたしね。

でも、それは「大学生」というゆとりのある時代だからさーーーーーーーーーーー


本音は・・・きつい。

まじで。


お惣菜買いにいきたくなるよ。

レトルトに頼りたくなるよ。

涙目です。

ご飯に納豆混ぜて、つい出したくなるよ。


平日は勘弁してくれーーーーー。というのが日々私の心の中をよぎりまくっているのですが。


でも、怒り継続中なので、そのエネルギーが私を今突き動かしています。


怒りは私の原動力です。笑


明日のメニューは


鳥ささみのきのこあんかけと茹でアスパラの予定でした。


・・・・・かぶったじゃんか!!アスパラ!!怒


明日は別の野菜にします。

オクラにでもするかな。

でも絶対食わないよなー。オクラはなぁ・・・・


皆様のおすすめ簡単レシピなどあれば、ぜひお寄せください。


調理時間20分がベスト。笑


これ、絶対「やればできるじゃない」とか「やっぱり私が言ってよかったわ」とか思われてるんだろうなー。そんで私が悪者になればいい・・・的ななんかそんな風に思ってるんだろうなー。


もう、本当に嫌だ!!爆


ま。確かに結論からすれば、こぢろにとってはいいことなんだろうけど・・・


フクザツな気持ちです。