最近、仕事上でもストレスがMAXにきています。
震災のあたりから、会社全体に不信感が増しています。
ストレートに愚痴ると笑える余地がないので、ちょっと趣向を変えてみました。
HTBの超人気番組『水曜どうでしょう』
つらいときはいつもこの番組に支えられてきました。
4年前の夏。多忙なあまり心身ともに弱り果て3週間会社を休んだとき。
3年前の夏。切迫早産で1か月半入院していたとき。
ほぼ、これしか見ていなかったといっても過言ではない。(DVDにほぼ全部録画済なんです)
これを見てるときだけは現実逃避というか・・・・笑える。
ひたすら笑える。
何度見ても飽きないし・・・。
今、2010年の最新作が放送中ですが、JCOMのオンデマンドでみています。
やっぱり面白い。1回315円(税込)払ってもみる価値があるーーーー!
ちゅーことで。
大泉くん口調で愚痴ってみました。
お題は『ダメ上司』
------------------------------------------------------------------------
いいかい?僕だってね、こんなこといいたかないよ?
大体ねえ、視聴者の皆さんだって迷惑だ。僕の愚痴をねぇ、きかされてねえ。
でもぼかぁもうウンザリなんだ。
この2年で上司が何回変わった?
あぁ?しらねえだと?
君が知らないっていうなら僕が言ってやるよ。
三回だ。
さ ん か い だ。
これがまぁ揃いも揃ってボンクラだね。ボンクラってことでいいね?
大体今の3人目は酷いね。
違うかい?何が違うんだよ。
言ってみろよ。
社歴が長いだけの単なるおじいちゃんだね。
うちの会社はね、午前は9時から始まって仕事する時間は3時間15分なんだ。
多い日は午前中だけでタバコ3回行って30分近く戻ってこないってどうなんだい?
午前中の勤務時間の半分はタバコ吸ってるって…
どういうことだよ!!!!
こっちは時短勤務だから毎日業務効率考えて必死だよ。
トイレに行く時間だって惜しんで働いてんだ。わかるかい?
それをさぁ…目の前でダラダラと仕事されて、自分より職位が高くて給料が高い…腹がたたない人間がいるのかい?
時短という制度を使って明確に他人より短い時間しか働けない人間は肩身が狭くて、勝手にさぼってトータルでみたら時短よりもずっと短い時間しか仕事してない奴らは野放しって…おかしいだろう?
腹立たない人間いるのかよ?
いたらここに連れて来いよ
爪のアカ煎じて飲んでやるよ
しかもね、社長がいるときはいかないんだよ。煙草に。ええ?
ってことは、さぼってるという自覚があるということだよね?明確に。
本当に煙草を吸わないとやってられないなら、社長がいるいないにかかわらず行ったらいいよ。
行ったらいいじゃないか?
こっちはね、社長がいてもいなくても、関係なく働いてるんだよ。
そもそもねぇ、仕事がたくさんあるから社長がいるかいないかなんてことまで気にしてられないくらい忙しいんだ。
このままじゃねえ
腹の虫がおさまんないんだよ
僕は
とにかくね
僕はもうウンザリだ
ウンザリだ。
*水曜どうでしょうを知らない方は「???」ですね。
ごめんなさい。
なんかの形で吐き出さないと、やってられないよーーーーってことで。