本日、少しだけ時間があいたので30分コースでマッサージに行きました。

肩・首・頭がガッチガチ。マッサージをしてくれる人がムキになってもみほぐしてくれましたが・・・

多少軽くなりましたが、まだまだ固まってる感じです。


週末もう1回マッサージいこうか思案中の女、ぢろりです。


保育園の委員は、年齢が下のうちにやっておいた方がいい。


これは、同僚の先輩ママのアドバイスです。


「卒園の年度にクラス委員なんてやっちゃうと、謝恩会とかいろいろ大変だから早くやっちゃった方がいいよ」


なるほど。


ワタクシ、そのアドバイスに従って今年度はクラス委員をやりました。


年に2回のクラス会の企画と、3カ月に1回のクラス委員会。

また、保育園からの連絡をクラスに回覧(メールで)など・・・・まぁ、それなりに働きました。

今は、クラス担任の1人の先生が定年退職するので、最終出勤日に贈るお花の手配と取りまとめなどやっております。


やれやれ、これで一段落。来年はちょっと楽しよーっと思ってたんですけど。


気が付いたら父母会役員の勧誘を受け


引き受ける羽目に。


なんなんでしょうね?

この流れ。


しかも、私別にそんなに目立つことしてません。

普通に暮らしてるんですけど、「ぢろりさんならできる」みたいなことを言われ(たまたま、保育園のイベントで一緒の係をしただけの人とかから)


みなさんが私の何を知っているというの?!



でも、なんかこう、こぢろがお世話になってる保育園ですし、無碍に断るのもなんだなと思い。

そして、まぁ、こういう活動を通じていろんなクラスのお母さんと交流していくうちに、気の合う友達が見つかるかもしれないなんて(ママ友→まだあきらめてない私)そんな野望もあって、引き受けることにしました。


何事も経験ですよね!