転職できるかな…を書く前に事件が発生してしまいました。こちらから先にお伝えしなければなりません、ぢろりです。



こぢろ、胃腸炎風邪がなおり、順調に保育園に通っています。
こぢろ、生まれたときから毛の多い赤ん坊で…最近2ヶ月に1回くらいの頻度でパパ行きつけの床屋さんにいき切ってもらってます(店長にも小さいお子さんがいて気軽にカットしてくれるのです)

私は非常に不器用で、上手くカットできないし、何より自分の子供時代「親にカットされた頭」が子供心にイヤでした。

だから私は今までこぢろは必ず店長にカットしてもらっていたんです。7ヶ月の頃から。

義母が一回勝手に前髪を切ったときは失礼のない程度に「今後素人の方のカットはかたくご辞退させていただきます」とお伝えしました。
すごくイヤだったんです。
前髪パッツンどころか…斜めってたんだYO!!


しかし今回…年末にカットした髪は伸びまくって前髪はすでに目の近く…
カットしなければ保育園から指導が入るのは時間の問題。
しかし。こぢろの体調はまだ万全といえず、平日の夕方を狙っていくには寒すぎる(店に迷惑をかけないようにカットは混まない平日夕方に決めています)

しかし、もはや一刻の猶予もない前髪の長さ。


近日中に連絡帳に「目に前髪かかってます」と書かれることは必至。

今やろうと思ってたのに言うんだもんなー状態にはなりたくない。



なりたくない!!!



前髪だけだし。

あったかくなったらすぐ切りにつれていけばいいし。

そう、前髪だけ

前髪だけちょっと・・・


そう。


わかっていたはず。


素人がカットに手を出すな!


どうなったかっていうと、ママはテンパリスト2巻のごっちゃんになりました。


「人って7割髪型だな・・・」



ごごごごごご・・・ごめん。


でも・・・・・・・・・・プーーーーーーーーーッ。


もうね、真正面から「ママー」ってこられると吹き出しちゃうのよ。私。


夫にも即メールを打ちました。


『おたくのご子息に大変残念な仕打ちをしてしまいました』


と。


『写メ希望』


送りましたところ、驚愕のレスが


スタジオマリオの無料券貰ってたから近日連れていこうと思ってたのに』


いや、だからそういう大事なこと週末言えよ。

週末。

散々話す機会あったよな?

どうなの世の中の夫たち。男ってそういうとこあるよね?!怒


先に言えよ。



何度みても笑える。何かに似てる。

誰かに・・・・


ああ・・・そうだ。「もう中学生」だ。




今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記
*画像、ちょっとお借りしてきました。


旬もすぎた今さらですわ。本当にごめん。

でもね、私よりパパの方が極悪だよ。

昨日、夜中に寝顔見ながら


「・・・・こぢろ、かわいそう・・・クックックックッ・・・・かわいそう・・・・クックックックッ・・・・・かわいそうすぎる。ちぃぽぽちゃん(注:子供向けのお人形の名前byピープル)みたいな髪型にされてる・・・・クックックックッ・・・・」


爆笑してたもん。

寝返りうったこぢろを、再度ひっくり返して二度見してたもん。


ごめんね、もうママは絶対あなたの髪の毛を切らないよ。

切らないけど・・・


あの、多分「もみあげ」が長すぎるのがおかしいだけなの。

多分「もみあげ」を切ったら、多少全体的なバランスが整うと思うの。


もみあげだけ・・・・




やめとけ私




我が家の「もう中学生」はこちら。↓



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-110207_194139.jpg