また会社で無断欠勤→音信不通が発生しました…毎年1人は出ることになってるんでしょうか?
ぢろりです。
対応に追われました。
新上長は全くの素人で使えません。何も決断できない人たちが寄ってたかって何時間話したとしても時間の無駄以外の何物でもありませんね。
そうでしょう?
そうですね。
明日支払いの給与はぎりぎりのところで私が一旦差し止めました。
(うちは当月払いなもので…)
え?ええ、もちろん私には一切そんな権限はないんですけどね。
誰も決断しないので、私が止めました。
そんな中、明日は先日書類選考に応募した会社の一次面接にいきます。
まさかの書類通過(笑)
紹介会社もゲンキンなもので面接にこぎつけたら対応が優しくなりますね??→採用されたら紹介料入るもんね…
業務はIRと総務なので、今までの経験はバッチリ生かせると思います。
勤務地も今の会社と最寄駅が同じなんで…
ただ、当たり前ですが時短は無理。さらに現在提示されてる年収は300万円から…ですが…
から…って言われても…
いくら??
きっと300万円だよね?
新卒入社時より下がると思われ…気持ちはビミョー。
それでも現状を打破したくて面接に行ってみることに決めました。
不安要素はまだあります。
新興市場に上場してるものの「良くも悪くもオ-ナ-企業」だそうで…
ネットでリサーチしてたら社長の奥様も取締役なんて情報も出てきて…
これってどうなの??
万が一面接に通っちゃっても…辞退してもいいよね?
↑ヲイ!!
だってだって~
次はホントに長く働きたいんです!!
だから慎重に選びたい。
例え選べる立場でなくとも……爆
今回書類選考を通過できたということで少し希望というか、欲が出てきたのも事実です。
もう少し他を待ってみても?とか。
ただ今の紹介会社はコレを辞退したら次は絶対紹介してくれないな~
もう空気でわかるもん
「アナタはここでダメなら他の会社なんてないよ」
みたいな(笑)
わかるんだけどね…
でも、38歳だって夢を見たっていいじゃない。
夢見る少女じゃいられない。けど。
明日の面接報告はまたアップします!!
続きはWebで!(しつこい)