普段はおちゃらけキャラで通ってるぢろりです。
今朝保育園にこぢろを送っていきお支度をしてる最中に…こぢろが近づいてきたお友達の顔をいきなり
つかんでひねる
現場に遭遇。
こりゃいかん!!慌てて引き離し
「ぐぉらぁ~~~~~~何やっとんじゃ。こぢろ!!!!」
と怒鳴りつけたら…
先生が慌ててやってきて
「今は自分でもなんでこんな風に攻撃しちゃうかわからないから、怒られてもわからないと思うんです。今はこういう時期だから、時期が過ぎるのを待ってあげて下さい。攻撃する方を怒るんじゃなくて攻撃される前に引き離すようにしますから…」
と、嗜められたよ。テヘ。
ちなみに私、声が舞台女優並に通るから保育園中に響いたと思うの。怒鳴り声。
隣の2歳クラスから子供たちがのぞいてたし。
やっちまった。
普段は私、あまり声を荒げたりはしません(笑)
でも「ここぞ」という時は厳しくしからないと単なる甘やかしになってしまう…怒ってることを強調するため、怒るときは多少過剰に演技も入ってます。特に意味なく他人を攻撃するなんて!(おもちゃの取り合いならまだしも)
と、思って叱ったんですけど…
子育てって難しいですね
みなさんは何歳くらいから叱ってましたか?
私はそろそろ善悪の判断ができてくるころかなぁと思ってたんですが…
いやはや。
今朝保育園にこぢろを送っていきお支度をしてる最中に…こぢろが近づいてきたお友達の顔をいきなり
つかんでひねる
現場に遭遇。
こりゃいかん!!慌てて引き離し
「ぐぉらぁ~~~~~~何やっとんじゃ。こぢろ!!!!」
と怒鳴りつけたら…
先生が慌ててやってきて
「今は自分でもなんでこんな風に攻撃しちゃうかわからないから、怒られてもわからないと思うんです。今はこういう時期だから、時期が過ぎるのを待ってあげて下さい。攻撃する方を怒るんじゃなくて攻撃される前に引き離すようにしますから…」
と、嗜められたよ。テヘ。
ちなみに私、声が舞台女優並に通るから保育園中に響いたと思うの。怒鳴り声。
隣の2歳クラスから子供たちがのぞいてたし。
やっちまった。
普段は私、あまり声を荒げたりはしません(笑)
でも「ここぞ」という時は厳しくしからないと単なる甘やかしになってしまう…怒ってることを強調するため、怒るときは多少過剰に演技も入ってます。特に意味なく他人を攻撃するなんて!(おもちゃの取り合いならまだしも)
と、思って叱ったんですけど…
子育てって難しいですね
みなさんは何歳くらいから叱ってましたか?
私はそろそろ善悪の判断ができてくるころかなぁと思ってたんですが…
いやはや。