みなさま。昨日の私の「お前、それ記事にしちゃう?ねぇしちゃうの?」的なブログに温かいコメントありがとうございました。

気を取り直して、後日書きなおしたいと思います。でも今日はとりあえず保育参加の記事を勢いで書きたいと思います。


こまめに保存しながらねっ。


昨日のお迎え時先生がたかた口々に

「ぢろりさん、明日はよろしくお願いしまーす」「明日は大人が多い日だということで期待してまーす」


先生、それ、保育士要員としてカウントしてるってこと?!


でも、まぁ、私も半分保育実習気分でウキウキしながらこぢろと登園してみたわけです。


朝9時。いつもより遅めの登園。

早速保育参加が始まりました。


今日はお天気が悪かったので、お散歩には行かず1Fにあるホール(体育館的なお部屋)にぞろぞろ降りていき、身体をつかった遊びターイム!


こぢろのクラスは8名(男子4女子4)で構成されていますが。まぁみんな


走る走る走る

のぼるのぼるのぼる

すべるすべるすべる


・・・・元気爆発カメラのサクラヤでした。


でもって、まぁ、私も自分の息子ばっかりかまってるわけにもいかず、いろんな子たちと遊ぶんですが。


総体的に見て、女子の意思表示は強烈

そして、繰り広げられる 女の闘い


「ナニヨアンタ」

「アンタコソナニヨ」

どんっ

「ヤメテヨ」

どんっ

「ナニサ」


キィィィィィィィィー (どちらかが号泣)>引き離しにいき、泣いた方は抱っこしてなだめる。


男子はのほほーん、と好き勝手に遊んでいます。まぁ、なんでしょう。良しにつけ悪しきにつけ、人間関係を重視するのは女性なんだなーと思った次第。


みんな、ホールにある一段高い場所にのぼると、「誕生日おめでとう」の歌をうたってもらう権利を獲得するんですが。まぁ、みんなそこに群がりまくって・・・・


♪たんじょーびー おめでとぉー ●●ちゃんと××ちゃんと▲▲ちゃんと・・・・(以下略)おめでとぉ

 どんどんのびてー 天までとどけー ほんとにおめでとぉーーーー ぽんぽん♪


ワタクシこの歌と合計で5回以上歌わされましたわ。

みんな飽きないよねぇ。。。、


ホールで約1時間遊んだのですが。。。。なんでしょう、この時点ですでにワタクシの気持ち。


もう帰っていいすか?

(横になりたい・・・)

8分の7が他人の子どもで、よく動き回るし、周囲に気を配る+身体を動かすってことで、相当疲労感。

普段の仕事だと、気は遣っても身体はそんなに動かさない。

ここが決定的に違う!!


まぁ、先生たちは上手くそのあたり体力配分してやってるんだろうけど(そうでないと絶対続かない)私の場合、ちょっと張り切り過ぎました。

っていうか・・・やっぱ歳?


ホール遊びが終わって、お部屋に戻り、三々五々好きな遊びにをするんですが、これがまたみんな自由気まま。ブロック遊びやら、ぽっとん落としやら、絵本、布遊び・・・・それぞれ好きなことをやってます。


こぢろはといえば


「抱っこぉぉぉぉ」


・・・かーちゃん哀しいよ。


とりあえずブロックの車で遊ぼうよと誘ってみて3人グループで遊んでました。

こぢろのGFのきーちゃんは「こぢくんのママ」「こぢくんのママ」と非常にワタクシに好意的。


うん、君となら将来上手くやっていけるかもね。


嫁姑として。


11時を過ぎると順番にご飯の時間になります。

こぢろは、順番でいくと一番最後。


これが


待てない・・・そうです。(毎日)


今日も泣いてました。

他の子と食事ルームにいく担任の先生を追いかけて


「まんまぁーまんまぁー」


「お母さん、あれ、毎日のことですから」


す・・・・・・・・・・・すいません。


ようやくこぢろに順番が回ってきたときは11:45になってました。頑張ったね、こぢろ。

そして、脇目のふらず無駄口もたたかずひたすらもくもくと食べるこぢろ。

一緒に食べてるきーちゃんのご飯が残っていたら


「ちょーだい」


と手をのばすこぢろ。


試食といって私にも少し食事が出されたのですが、それを見て


「ちょーだい」


と手をのばすこぢろ。


朝ご飯食べてるよね?毎日。


まぁ、食欲があるのはいいことです。。。。


ご飯を食べた子から順番に寝かしつけられ、こぢろやきーちゃんが終わるころには全員爆睡。

しかし、そこで事件が起きた。


「●●くんの顔が赤いんですけど・・・」「××先生、もう1回計ってみてください」

「大変!!38.7度です!!」


まじですか。速攻、お迎えコールがされ、その30分後にパパお迎え。


いやー、本当に保育園、大変。


みんながお昼寝してる間に、先生たちと面談して13時前に一旦保育園を後にしたのでした。


いやー保育参加。


充実しすぎ。


来週はブロママ友、パイナッキーさんが保育参加。

ネタ、期待。