明日から三連休。でも特に予定なし。こぢろと二人で時間をもてあましそうな予感・・・どうせ明日は夫は昼まで寝ているだろうから。(今週も毎日午前様。まぁ仕事だから仕方ないが)

でも、出来れば美容院に行きたいと思っている女、ぢろりです。



夜寝る前、こぢろと絵本を読んだり電気を消した後は成立してるんだかしてないんだかわからないおしゃべりを楽しむようになりました。


こぢろが喜びそうなお話でも創作してあげたらいいんでしょうが・・・最近の私は疲れ気味。

想像力もしぼみます。

そこで、子どもの豊かな発想力にあやかろうと、こぢろにお手て絵本をすすめます。


「ねぇ、こぢろ。お手て絵本やってよ。お手て絵本。ちゃちゃちゃちゃちゃー♪ちゃちゃちゃちゃちゃー♪ちゃっちゃ ちゃちゃちゃちゃー♪(byNHK教育 みぃつけた)」


パンパン


手を叩いて一応本を広げる真似をするこぢろ。


「くーくーたがきてぇ」


「うんうん」


「パトカーがきてぇ」


「うんうん」


「しょーぼーたがきてぇ」


「うんうん」


「トラックがきてぇ」


「うんうん・・・きてばっかりだね」


「それからぁー」











「お面パトカーがきてぇ」


お面パトカー?!


「・・・ねぇ、それ覆面パトカーでしょ?」


「それでぇ」(完全無視)










「話はおっしまい」


終わりかよ!


そんな寝る前のひと時を過ごしております。2歳児、面倒lくさいけど面白い。