私は鯖の刺身とかは食べないんですけど。私の元上司(平成無責任男ではない)と久々にメールしまして、先日鯖にやられて大変だったと聞きました。原因はアニサキス。
イカにいるのは知ってたんだけど。んで、当たったら大変だとは知ってたんだけど。
ネットで調べて青くなりました。こわー。美食家の元上司。おいしいものとリスクは隣合わせと知りました、ぢろりです。
さて、最近こぢろの口調が気になります。
「車がこわれちゃったのよ」
「ころんじゃったの」
「ここをあけるのよ」
「うぇーんてないちゃったの」
「これ、あついかもよ?」
「わすれちゃったのよ」
・・・・・・・・おねえ系?
ふと思い出す。妊娠してから、私が信頼しているスピリチュアル系カウンセラーのところに行きました。いろいろ行き詰ってたんで。その時「オーラがピンクというか赤っぽいからねー。女の子かもしれないよ?」と言われたことを。
結局生まれたのはこぢろだったんだけど。
でも、でも、何このおねえ口調。
もしかして・・・・・・はるな愛系?
いや、まて。でもそれくらいかわいけりゃなんとか生きてける。
でも・・・はるな愛、難しいかも。なんたって世界一!
私としてははるな愛よりマツコ・デラックス!
・・・いや・・・やはり浮き沈みの激しい芸能界より堅実な人生を。
どうしたら?!仮屋崎みたいなお花の専門家・・・
人はこれを親ばかといいます。