なんかいきなり寒くなりましたけど、やっと治ったこぢろの発熱・・・またぶり返すんじゃないでしょーね?

かーさん、いやよ?もう休めないのよ?ねえ、大丈夫?不安な女、ぢろりです。



さて、温泉旅行体験記 うらうら編です。


海の見える伊東温泉へ行くために、なぜか峠をせめて山を二つ越えた我々。

運転手もさることながら、私もちょっと車酔い・・・16時に宿に着きましたが、ヘロヘロでした。


でも、ロビーから見える温泉プールにこぢろ大興奮。


「おみず ばちゃばちゃ いく いくの」


私だって息子と初のプール遊び、何が何でも行きたい。


部屋に案内されて、施設案内を見ると・・・・


スパ 最終受付 21:00


ええっ、21:00ですって?!


ということは・・・普段20:30に寝るこぢろ。もちろん今日もそのリズムを崩す予定はない。

しかも、本日は婆2名もいるじゃない!!!


しかし。しかし、私だけスパ・・・許されるだろうか?絶対「アタシも行きたい」言うに決まってる。

実母は言うに決まってる・・・・


しかし。


ここは賭けだ。


「ねえねえ・・・ここのスパ21時まで受け付けなんだってー。こぢろ寝てから行けるよね」


誰ともなくつぶやいてみる。

そのつぶやきを拾ったのは、やはり実母。


「あら、そんなに遅くまでやってるの?アンタ行きなさいよ。こういう時でないといけないでしょ?こぢろはこんだけ人手があるから大丈夫よ!」


らりほー♪


やったわ。私。賭けに勝ったわ!実母は今「慈悲モード」に入ってるらしい。しかも、目先の『孫とプールで遊べる』というムードに押され、孫にしか目がいってない!


ビバ。温泉。

ビバ。プール。

ビバ。孫。


さっそくスパの予約状況を確認するため、フロントに電話を入れる。


最終受付が21:00 営業時間は23:00までかー。そっかーじゃあ2時間コースもいけちゃうのかしら。

や、そんなの選んでたらお金がかかっちゃうわね。どうしよう。ボディ中心?それともフェイシャル?

いやー。わくわくしちゃうわ。


「お待たせしました、ぢろり様。フロントです。」


きたっ!


21時ころスパの予約をしたいことを告げると、「予約を御調べしますのでお待ちくださいませ」とのこと。

その間も私はものすごいスピードでどのコースを選択するか考える。

60分くらいで、一番効率のいいコース・・・どれ?どれ?どれーーーー?!


「お待たせしました。申し訳ありません。夜の予約はすでにいっぱいで・・・」


・・・・・・やっぱりね?


そうよね。そうよね。みんなもっと事前に予約しておくわよね。

そんなもんよね。そうなの、いいの。わかってたわ。


「あの、今からお夕食の間ではいかがでしょう?お取りできますが?」


今から?!夕食の間まで?

冗談じゃないわ。私は息子との初水遊びを楽しむのよ!!!!!


と、いうことでスパはあきらめました。

スパは魅力的なんだけど、やっぱりせっかく家族で旅行にきてるのに、みんなでプール遊びを楽しまない手はないもんね。


ないもんね。 汗


*実はひそかにリベンジ計画中なんです。こちらのお宿、子連れにやさしいとわかったので来年の私の誕生日にも連れて行ってくれと夫に打診中。その時は、宿を予約すると同時に21時からスパの予約をいれてやるわ!!