唐突に思ったのですが、なんで宗教法人って税制面で優遇されているんだろう?
なんのために?
時々思います。起業するより、新興宗教立ち上げた方がいいのかなって。
・・・おっと政治と宗教の話はしないことが大人の嗜みってもんよね、ぢろりです。
こぢろの誕生日にお祝いのコメント&メッセージなど、ありがとうございました。
皆さまに見守られながら母子ともに成長してまいりたいと思います。
何より、大病もせずすくすく育っていることに感謝をしなければいけないと思いました。
これからも、時に凹み時に投げやりになりながらもヘタレかーちゃん、頑張りますっ!
どうぞよろしくお願いします。
さて、先日1泊2日で伊東温泉に行ってきました。
宿泊した宿は
非常にいいお宿でした。
ロビーから通年入れる「温泉プール」が見えて、ちょっとしたリゾート気分も味わえました。
この温泉プールにこぢろ、おおはしゃぎ!
「みずあそび ばちゃばちゃ」
といって、窓ガラスに激突せんばかりに突進していく。
そして、プールでは(水深は150cmほどある)何を思ったのか浮輪を
「いだないっ!」
と拒否り・・・・飽きれた私に何度も沈められるという憂き目にあって(義母には「そんな!ママ、かわいそうよ!」と非難されましたがだってそういう目にあわないとわからないでしょう?沈むってことが)いましたが、めげてませんでした。
頼もしい。
客室にはこじんまりとしていながらもちゃんとした露天風呂があり
非常によかったです。もちろん大浴場もあるし、2歳児でも利用させてもらえました。
もしかしたら大浴場、使えないかもと思ったので露天風呂付の客室を選んだのですが、もろもろの心配は杞憂に終わりました。
そうそう、大浴場の隣に湯上りに休憩できるスペースがあって、なんと17時まで生ビールが飲み放題なんですよー!これはポイント高い。
食事もおいしくて(会席料理なんて久ぶりよーーー)、子どものアレルギー食にもばっちり対応してくれました。こぢろは「卵アレルギー」なんですが、夕食も朝食もすべて卵抜きで作ってもらいました。
↑これが『お子様ランチ』というのですから驚きですよー。本格的。
こぢろは、一心不乱にうどんを食べ、鮭をほおばり、グラタン風の何かを食べておりました。
いやー・・・贅沢。
大人の料理はコチラです。
彩綺麗に、見た目にも楽しく、夕食を堪能したのであります。
・・・まぁ・・・こぢろは途中でダウンしてしまったので一足先に部屋に連れて帰った私はこぢろと一緒に撃沈。
デザートを食べそこなうという悲劇もありましたが。(私のデザートはちゃっかり夫が食っていた)
・会席料理は時間がかかる
・子どもはそれに付き合いきれない
って、感じでしょうか。しかたないですね。。。。
と、写真付きで自分たちが泊まった宿がよかったよという、まぁ、他人が読んでも毒にも薬にもならない報告レポート的なブログを書いてみました。
こんなの、面白くないよねぇー。
やっぱ、読んで面白いのはハプニングやアクシデント。とほほな目にあったことほど
面白い。
そう、他人の幸せより、他人の不幸が面白い。笑
ええ、もちろんありましたとも。
こちらは明日以降、アップさせていただきます。本日は時間切れということで・・・
*なーんて自分に対してハードルをあげてみたけど、そんな爆笑できるようなことはなかったので薄く期待してお待ちください。おやすみなさい。