17日のアクセス数が極端に増えててちょっとびびった小心者ぢろりです。


さて今日はこぢろ誕生日イブ。初の旅行にいってきます!
正直キャンセル覚悟してました…でもぎりぎりまで様子見しようと…最悪キャンセル料50%でも…………










痛いけど。



子育てとは時に綱渡りナリ

なんとか回復。熱も落ち着き食欲もバッチリ。一週間休ませた甲斐がありました!!


行き先は伊東温泉。

夫、ばば2人と総勢5名で出発です。

思えば最後に旅行したのは妊娠5ヶ月で行った沖縄。
楽しかったです。

以前から泊まりたかった、ジ・アッタホテルクラブタワ-ズに泊まりました~♪
プ-ルでのんびりしたり、フェイシャルエステしてもらったり…

優雅だったわ…
子なしの旅行は気楽ですね

明日行く宿にもあるんですよ、スパ。ワタクシ自慢じゃないけど旅行にいった先にスパがあれば必ず行っていた女です。
(何の主張だよ)


でもね…

子連れだし無理…っていうか私がスパやるとかいったら実母も「私も」とか言うし絶対、そしたら義母もってなるし…………

え~~~~~~と。


子連れという理由以外の理由であきらめました。

通年入れる温泉プ-ルがあるそうです。これはポイント高い。
こぢろをプ-ルに浮かべてみます。腕浮輪買いました。


アマゾンで。


アマゾン万歳。


私の懸念事項は渋滞に巻き込まれたときのこぢろ対応です。
昨日ひそかに本屋でニュ-アイテム(音の出る絵本と飛び出す絵本)を入手しました。これは最後の切り札に使うつもりで隠してあります。

車…DVD付けなかったんだよね…車の中では家族の会話だ大事でしょう!!と主張して、私が付けさせなかったんだけど…
















今ちょっと後悔してます






まぁ…なんとかなるだろう…

ちなみにこの2歳目前児、先日実家からの道のり2時間、1分たりとも寝ないでしゃべったり歌ったり文句いったりしてたんで。
相手する私が疲れましたが…

↑完全に会話が成立するわけじゃないから余計つらい…


こぢろが増えて初の家族旅行。

どうなることやら…

まぁ本人は旅行なんてまだわからないもんねぇ~

母のエゴですな。

だってたまには日常から逃れたいのよぅ~~~~
上げ膳据え膳でぐ-たらしたいのよぅ~~~~

以上38歳の主張でした。