保育園で不気味に鼻水やセキ、結膜炎が流行り始めています。
我が子にだけはうつらないでくれ~…と自己中に祈ってしまう女ぢろりです。



我が保育園では誕生月に保育参観と先生と親の面談があります。

こぢろはそう、今月です。

すでに終わったママさんから隠密で散歩の様子を見に行く話しや、ホ-ル遊びで危うく見つかりかけた話しを聞いてワクワクしていました。

先生から「いつにします~?」 と聞かれ


「・・・給与業務が全部終わってからがいいので25日前後で・・・」


現実的な回答をした女。


結局24日(金)となりました。


で、思いがけない条件提示が先生から!


「保育参観にしますか?保育参加にしますか?」


なぬ?!


なに、その二択!


「ほ・・・・ほいくさんか?」


「うん。もしね、でもこぢくんが超『ままぁーままぁー』になっちゃったらその日は終わったら一緒に帰ってもらうかもしれないけど」


えっ?


「でも、こぢくん、多分大丈夫だと思うの。しかもその週子ども少ないし。だから保育参加でもオッケーですよ」


保育参加って・・・


もしかしてタダ働き?!


・・・嘘です。


そんなの決まってるじゃぁないですか。


決まってるじゃぁないですか。


「保育参加で」


ぜひ。


「ねぇねぇ、先生、その日、じゃあエプロンとかいる?スゥェットとか着てきたほうがいい?前髪あげておでこ出してきちゃう?」


うかれる私。


「そんなに気合い入れなくていいです」


速攻で却下の先生。


ちぇーーーーーーーーーー。だ。


さぁ、ヘタレかーちゃんの保育参加。一体どうなることやら。

(ちょっとした実習気分♪)