夫とは付き合いだしてからトータルするともう18年くらい一緒にいるが、その中でも衝撃的な出来事がありました。実は昨日の土曜日、保育園友達とのBBQいベントに行く予定だったんですが、夫があまりに毎日朝方帰宅してたんで、土曜日の午前中からのイベント参加は厳しいと思い、お断りしたんです。そのメールを携帯に出したら、その日の夜電話がかかってきて。


「ごめんね・・・」


あ、アンタ誰?!


びびりました。素直に謝罪されるとかえって気味悪く思ってしまう、あまのじゃく女、ぢろりです。

それで今日羽田空港に連れていってもらったこぢろです。





飛行機、見ました。パパの肩車で。



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100905_130533.jpg


あー!ピカチュウ飛行機あるよー!大興奮してたのは私です。



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100905_131058.jpg

 ↑わかりにくいけど、ピカチュウ飛行機です。



飛行機って、なんかいいですね。見てるだけで解放感があるというか。

自分も乗ってどっかいけるような気分に。



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100905_130543.jpg

天気がよすぎて、空と海が青いのなんのって。そして展望デッキが暑いのなんのって。


お昼御飯は、ブロ友さんお勧め羽田エクセルホテルにあるフライヤーズテーブルで食べました!


各テーブルとテーブルの間はゆったりめだし、お昼時にいったけどすんなり座れたし、ごちゃごちゃしてないし、すごくよかったです。

とはいえ、子連れでも気になるほど静かではなかったし。


ランチビュッフェを頼んだのですが、アラカルトでもよかったかな。

でも、ビュッフェのパスタは、目の前でさっとパスタをゆでてチーズにパスタを絡め、そしてトマトソースをかけてくれるのです。おいしかった!


もちろんスイーツもありました。


こぢろには、鮭のチャンチャン焼風とかビーフストロガノフを食べさせてみました。

牛乳もあったからよかった!

あと、アナゴのお寿司をみて「たべる」っていうから、アナゴ食べさせてみたよ。


・・・食ったよ・・・・


子連れなんでゆっくり堪能していられなかったけど、でもわりとしっかりご飯が食べられて(ショッピングモールのフードコート以外で)すごくうれしかったです。

ホテルビュッフェなんてなかなかいけないし。

行っても周りに気を使うばかりと思ってたんだけど。

こちらは、そこまでガチガチな雰囲気ではなくて、本当によかったです。


るかるかさん、情報ありがとう!!


そしてこぢろは帰りにスポンジボール?(プニプニした素材の)で出来た飛行機を買ってもらいましたが、5分で尾翼を食いちぎる始末。

アンタ・・・。


私の戦利品は


東京あんプリンよ!



まだ食べてません。

食べたら感想アップします。


業務連絡:パイナッキーさん、白昼夢ぢゃなかったよ。笑

       花園饅頭のカウンターに並んでた。でも全然フツーに売ってた。入手困難色は全然なかった。

       ちょっと不満。