カウントダウン2歳児と一緒に夜8時半に爆睡。朝まで起きなかった女、ぢろりです。
昨日桂田さんちに8ヶ月になるS次郎くんがいたんですが…
抱っこすると軽く感じる!!
こんなんだったら何時間でもどんとこいだわってくらい(笑)
こぢろの時はもう重くて重くて抱っこも拷問のように感じてたんだけど………
8ヶ月の赤ちゃんなんて、今のこぢろの半分くらいの重さ…
楽勝じゃん!!
そして赤ちゃんの泣き声のなんと弱々しくてかわいいこと。
……………私は一体何に怯えていたんだろう?
こぢろが赤ちゃん時代、泣かれることが苦痛で、泣かしちゃいけない!泣かせたくない!必死になっていた。
一日中こぢろと二人。
泣きじゃくるこぢろを抱き抱え拷問のような毎日…だった気がしてたけど…………
赤ちゃん
かわいいじゃん
て、いうかよそのお宅の責任のない赤ちゃんだもんね(笑)だから余裕で接してられるのか。
あと私もオカン度がそれなりに上がったんだろうな。
この2年間で、多少は。
母は強し。納得である。何せあの妊娠出産という修羅場をくぐり抜け、新生児の修業を経て、強くならざるを得ない。
子育てを経験しますます強化される私の心臓。
もう一人産んだら…怖っ
抱っこしているうちに寝てしまったS次郎くん。こぢろだって、こぢろだってつい1年前はこうだったんだ…
今じゃ抱っこしても「おじ、おじ」(降ろせの意)だもんね!!
早い。子供の成長は怖いくらいに早い。
こぢろももうすぐ2歳。
一緒にいるその瞬間を大事にしなきゃ!!!!
仕事も大事。自分も大事。
でも何よりこぢろが大切なんだ。親馬鹿です(笑)
昨日桂田さんちに8ヶ月になるS次郎くんがいたんですが…
抱っこすると軽く感じる!!
こんなんだったら何時間でもどんとこいだわってくらい(笑)
こぢろの時はもう重くて重くて抱っこも拷問のように感じてたんだけど………
8ヶ月の赤ちゃんなんて、今のこぢろの半分くらいの重さ…
楽勝じゃん!!
そして赤ちゃんの泣き声のなんと弱々しくてかわいいこと。
……………私は一体何に怯えていたんだろう?
こぢろが赤ちゃん時代、泣かれることが苦痛で、泣かしちゃいけない!泣かせたくない!必死になっていた。
一日中こぢろと二人。
泣きじゃくるこぢろを抱き抱え拷問のような毎日…だった気がしてたけど…………
赤ちゃん
かわいいじゃん
て、いうかよそのお宅の責任のない赤ちゃんだもんね(笑)だから余裕で接してられるのか。
あと私もオカン度がそれなりに上がったんだろうな。
この2年間で、多少は。
母は強し。納得である。何せあの妊娠出産という修羅場をくぐり抜け、新生児の修業を経て、強くならざるを得ない。
子育てを経験しますます強化される私の心臓。
もう一人産んだら…怖っ
抱っこしているうちに寝てしまったS次郎くん。こぢろだって、こぢろだってつい1年前はこうだったんだ…
今じゃ抱っこしても「おじ、おじ」(降ろせの意)だもんね!!
早い。子供の成長は怖いくらいに早い。
こぢろももうすぐ2歳。
一緒にいるその瞬間を大事にしなきゃ!!!!
仕事も大事。自分も大事。
でも何よりこぢろが大切なんだ。親馬鹿です(笑)