今週は夫は1週間スーツで出社だそうです。私はワイシャツのアイロンがけが嫌いです。暑いし面倒くさいし。ということで、クリーニングやさんよろしくお願いします。こんなズボラな女はとうていワーママとは言えないのではないかと思う今日この頃、ぢろりです。


こぢろは最近いろんな歌を歌います。

しかし、その歌がどうもあやしいというか変なものもある。


ベビーカーに乗車しながら

チャイルドシートに座りながら


鼻歌っぽいものも フニャフニャフニャフニャ歌ってます。


♪くーらいくーらい なーかはーーー フンフンフンフン フーフフン♪


・・・なんですか?


それは?


そして替え歌という技も繰り出してきます。


NHK教育 朝の番組に0655 というのがあって、そこで『ねこのうた』というのがかかります。


♪おれ ねこ おれ ねこ

♪ここ おれのウチ ここ おれのウチ


ていう歌詞なんですけど、この歌詞を使って私に対して麦茶を要求



♪おれ のむ おれ のむ


ええ?!替え歌?!


ちょっとびっくりしました。


あと、「みぃつけた 」のおてて絵本的なこともやります。


何やらごちゃごちゃ言ってるのでよーく聞いてみると


「パトカーがきてぇ、それからぁ、くーくーたー(救急車)がきてぇ、それでぇ、くるまがぶぅんて倒れてぇ、そしたらミニパポ(ミニパト)もきてぇ、それでぇ、いろいろいろいろくるまがきてぇ、いろいろいろいろどんないろ?」


・・・・・・・・・・・どんなオチだよ!!



チャイルドシートに乗せているといろいろしゃべります。

(寝ないときは。でも大抵車にのせると10分で目の焦点があわなくなり20分後には完オチするのが常ですが)