『園庭の改修工事のため、来週から水遊びの場所を変更します。汚れてもいい靴をお持ちください』連絡ノートにそう書いてありましたが・・・・汚れてもいい靴なんて・・・ないっす。

というのも、保育園用の1足と自宅用の1足、こぢろは2足しか靴を持っていません。毎日水遊びで靴をドロドロに汚してくることなんて全く想定してなかったので、必要最低限の靴しか買っていないのです。。。。だって、だってすぐ大きくなっちゃうし。

それで駅前のSEIY●に行ってきたんですが、、、、ない。靴がない。サイズもデザインも圧倒的に・・・・・ない。そんなこんなで今日は夫に出動してもらい赤ちゃん本舗に行ってきました。とりあえず、泥んこにしてはきつぶしてもOKな靴を2足ほど調達してきました、ぢろりです。


有休残日数の少なさと、平成無責任男のせいで夏休みはとれそうにない私ですが、夫は月曜日と火曜日、夏休みをとるそうです。

へー、おっどろきぃ。


「じゃあ、こぢろは保育園はお休みということで」



「・・・・・いや・・・・・・俺多分自宅で仕事しないといけないから・・・・・」



ほんとかよ?


でも、実は月曜日か火曜日、親会社でずっと一緒に働いていたワーママ'sから「夜出られそうだったらご飯に行かない?」というお誘いがあったので、こりゃグッドタイミング♪と思い、夜出ていいかどうか聞いてみました。



「なるほど、俺の休みを実質1日、お前にあげるってことだな?」


「なにその言い方むかっ


「いえ、いいです。叫び 行ってきてください。どうぞ」


ということで、明日は久々に夜の街に繰り出してきます。


ワーママ会といっても、まぁ、女が3人集まって愚痴るだけですが。笑


私以外の2人はベテランワーママ。1人は男3人の肝っ玉かーちゃん、もう1人は1男1女の母、しかももうお一人は成人しているのです。

この二人からすれば私なんて『ひよっこ』です。


しかも私なんて一人息子でヒーコラ言ってるし。


最近、親会社の動向があやしいっていうか、子会社に風当たりがきついからねー。その辺りの裏事情も聞けたらラッキーなんだけどね。(黒)


こぢろを授かる前は、それこそ毎日のように、友達と約束入れたり会社の同僚とふらっと飲みに行ったり、好き勝手やってきたけど、すっかりそんな生活から遠ざかっているのでお店ひとつ選ぶにも超迷う。


せっかくの機会、失敗したくない。って。笑


でも、結局行ってみないとわかんないしね。

あんまりお高い店にはいけないし。


って、ことで無難に和食系居酒屋をチョイスしてみました。


裏NO庭 新宿店


口コミを見ると、そこそこいい評価なんだけどな。


久しぶりだから表参道とか青山、銀座あたりにいきたいけどワーママの悲しい性。


翌日も仕事。だからさくっと飲んでさくっと帰宅。駅から近くかつ「便利な駅」がいい。


ということで。新宿にしました。



あとは、当日こぢろが突然発熱しないことを祈るのみだす。


『発熱は すべてのアポを 吹き飛ばす』 (ぢろり心の俳句)