突然雨が降り出しました。
雷がすごい音で鳴ってたけど、こぢろ、起きません…やるなぁ
大阪で1歳と3歳の子供が亡くなりましたね
母親は「自分の時間が欲しかった」「死んでるかもしれないと思ったけど助けにいく気にならなかった」と話してるらしいですが。
本当ですか?
私も「自分の時間が欲しい」と思う気持ちはようくわかります。子育てしている母親はみんなこの気持ちは理解できるんじゃないかな…
でも
死んでるかもしれないと思って助けにいくつもりもなかったって
全く理解できませんし
理解するつもりもありません
私は、大きなことができません。
世の中に沢山いるであろう虐待を受けている子供たち
救う手だてがわかりません。
だけど
私は私の子供とまわりにいる子供たちを大切にしよう…
改めて思いました
そうやって一人一人が自分の子供と周りの子を大切にすれば、本当は全世界の子供が幸せになれるはず…
理屈では…
世の中は理屈では動かない
わかってる
わかってるけど
やりきれません
いたたまれません
なんなんでしょうか
子育てをかっこよく見せるのやめませんか?
ギャルママとかアイドルママとか「仕事も育児も両立してオンナとしてもキラキラ」みたいな見せ方するのやめませんか?
そういう人がいてもいい
でも実はそれは特別な人たち
子育てって
大変だもん
汗まみれ涙まみれだもん
カッコイイことなんてないもん
むしろ自分がイヤになることが多くないですか?
若ママカッコイイ!みたいに憧れて安易に産む!そんなことだけはやめさせませんか?
いや
若いとかギャルとかは関係ないかもしれません
でも
なんだか最近違和感感じます
子育てしながら
自分の生活がエンジョイできてる人の方が
少数派なんだよ
もし、今子育てに行き詰まって「なんで私だけ…なんでうまくいかないの…」悩んでる人がいたら
そんな人も沢山いるって
安心して下さい
私も
めっちゃ泥臭く生きてます
VERYに憧れつつ
現実はそうじゃないことを
噛み締めて生きてます
人一人育てるんだもん
そんなにスムーズにはいかないよね
子育てだけは
はじまったら投げ出せないもの…
雷がすごい音で鳴ってたけど、こぢろ、起きません…やるなぁ
大阪で1歳と3歳の子供が亡くなりましたね
母親は「自分の時間が欲しかった」「死んでるかもしれないと思ったけど助けにいく気にならなかった」と話してるらしいですが。
本当ですか?
私も「自分の時間が欲しい」と思う気持ちはようくわかります。子育てしている母親はみんなこの気持ちは理解できるんじゃないかな…
でも
死んでるかもしれないと思って助けにいくつもりもなかったって
全く理解できませんし
理解するつもりもありません
私は、大きなことができません。
世の中に沢山いるであろう虐待を受けている子供たち
救う手だてがわかりません。
だけど
私は私の子供とまわりにいる子供たちを大切にしよう…
改めて思いました
そうやって一人一人が自分の子供と周りの子を大切にすれば、本当は全世界の子供が幸せになれるはず…
理屈では…
世の中は理屈では動かない
わかってる
わかってるけど
やりきれません
いたたまれません
なんなんでしょうか
子育てをかっこよく見せるのやめませんか?
ギャルママとかアイドルママとか「仕事も育児も両立してオンナとしてもキラキラ」みたいな見せ方するのやめませんか?
そういう人がいてもいい
でも実はそれは特別な人たち
子育てって
大変だもん
汗まみれ涙まみれだもん
カッコイイことなんてないもん
むしろ自分がイヤになることが多くないですか?
若ママカッコイイ!みたいに憧れて安易に産む!そんなことだけはやめさせませんか?
いや
若いとかギャルとかは関係ないかもしれません
でも
なんだか最近違和感感じます
子育てしながら
自分の生活がエンジョイできてる人の方が
少数派なんだよ
もし、今子育てに行き詰まって「なんで私だけ…なんでうまくいかないの…」悩んでる人がいたら
そんな人も沢山いるって
安心して下さい
私も
めっちゃ泥臭く生きてます
VERYに憧れつつ
現実はそうじゃないことを
噛み締めて生きてます
人一人育てるんだもん
そんなにスムーズにはいかないよね
子育てだけは
はじまったら投げ出せないもの…