先日うちの部署でまたも親会社とのコミュニケーショントラボ~が起きまして。
社長が激怒。
私は直接関係ないんですけど、まぁ部署全体社長から説教くらいました。
社長は社長で事前に私を社長室に呼んで散々愚痴りまして…
だから誰が悪いのか、十分わかった上で、部署の一員としてうなだれて説教聞いてたわけなんですが。
最後に一言、社長の台詞「僕と親会社で直接やり取りすれば済む話しだけど、全部でそれをやるのならこの部署はいらないってことだからね!」
きゃ~~~~~~
説教が終わり自席に戻る私たち。
でも現上司、いまいち響いてない感じ。
う~ん…
大丈夫かしら??
私たち出向者は今親会社に戻されても仕事がない身分。わかってます??(私と現上司、経理の女性1名は親会社出向者なのです)
「ねえ上司、わかってます??私たち戻っても行き場ないんですよ??頼みますよ~、アタシ再就職なんて…超無理。子持ち38歳なんて超難関なんですから」
と、言ってみた。
そしたら彼なんと言ったかというと
「仕方ない。会社立ち上げるか」
そっち????
唖然としてると経理のガールが突っ込んだ。
「誰が…社長なんですか…」
「ぢろりさん」
はぁ??
「社名は株式会社おばちゃんでどう?」
…
…
…
事業内容は社員を叱る役を会社に派遣するんだって。
バカも休み休み言え。
っつーーーか、だから私のキャラ付けって
そこ?
「あ!いいかも知れませんね」乗り始める経理ガール。
乗るな!!!
でもワタクシ何気に『株式会社おばちゃん』ていう響きが気に入ったのです。
小うるさいおばちゃんならではのサービスを提供する。
なんかできないですかね?(笑)
あっ、英語表記は
OBA-Chang
です。最後のgがポイント(笑)
社長が激怒。
私は直接関係ないんですけど、まぁ部署全体社長から説教くらいました。
社長は社長で事前に私を社長室に呼んで散々愚痴りまして…
だから誰が悪いのか、十分わかった上で、部署の一員としてうなだれて説教聞いてたわけなんですが。
最後に一言、社長の台詞「僕と親会社で直接やり取りすれば済む話しだけど、全部でそれをやるのならこの部署はいらないってことだからね!」
きゃ~~~~~~
説教が終わり自席に戻る私たち。
でも現上司、いまいち響いてない感じ。
う~ん…
大丈夫かしら??
私たち出向者は今親会社に戻されても仕事がない身分。わかってます??(私と現上司、経理の女性1名は親会社出向者なのです)
「ねえ上司、わかってます??私たち戻っても行き場ないんですよ??頼みますよ~、アタシ再就職なんて…超無理。子持ち38歳なんて超難関なんですから」
と、言ってみた。
そしたら彼なんと言ったかというと
「仕方ない。会社立ち上げるか」
そっち????
唖然としてると経理のガールが突っ込んだ。
「誰が…社長なんですか…」
「ぢろりさん」
はぁ??
「社名は株式会社おばちゃんでどう?」
…
…
…
事業内容は社員を叱る役を会社に派遣するんだって。
バカも休み休み言え。
っつーーーか、だから私のキャラ付けって
そこ?
「あ!いいかも知れませんね」乗り始める経理ガール。
乗るな!!!
でもワタクシ何気に『株式会社おばちゃん』ていう響きが気に入ったのです。
小うるさいおばちゃんならではのサービスを提供する。
なんかできないですかね?(笑)
あっ、英語表記は
OBA-Chang
です。最後のgがポイント(笑)