休日の午前中は天気が良ければたいてい近所の公園へ。
私のお気に入りの公園は「弁天池公園」
遊具は小さな滑り台とばねでびよんびよん動く馬が2台しかないんだけど、広場があって池もあって休憩所もあって

何よりも人が少ない!!

ぷら~っと行って
ぷら~っと帰る

魅力的

こぢろはと言えば、自由きままに鳩を追いかけ

「ぽっぽ~!はぁぽっぽ~!まめまめ~~~」

といいながら鳩に枯れ葉を投げつけている。
こぢろ…嘘はいかん…嘘は


今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100612_101723.jpg


先日お台場で購入した帽子をかぶるこぢろ

この公園、開園が平成19年となっていて比較的新しい。
が…じゃあこれだけの広い土地…昔はなんだったの??

地元の夫に聞いても

「わかんねぇ…こんなとこ公園なかった…」

ええい役立たず!!本当に生まれも育ちもここなのか?!

しかしこの疑問の回答はあっさり義母からもたらされた。

「あそこ、S武のT会長の第二夫人のお屋敷だったのよ」


ま じ で す か?


すごい広いよ?
敷地内に池とちっさい滝あるよ?

郷土資料館と休憩所の2つの建物たてても余裕の広さだよ?

それが一個人の邸宅だった??

どんだけ優雅な暮らしだよ…
嗚呼格差社会。


今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100612_102611.jpg



今日も生きててありがとう迷える母親奮戦記-100612_102600.jpg


とにかく落ち着いていて素敵な公園には間違いないです。