最近あるブロガーさんのコメント欄で話題になったのですが「資格について」

実は今の仕事に就いてからずっと資格とらなくちゃって思ってたんです。でもなかなか勉強がすすまない…

こうなりゃブログで宣言して自分を追い込むか!と。

私が取得しようと思ってるのは『衛生管理者』
50人以上の事業所にはこの資格を持つ人が必要です。
総務なら結構必要とされるみたいで…やはり実務に役立つ資格から押さえていかないと今後のことを考えても。

FPは…
講座受けて受験資格まで取ったのに挫折しました…
無駄にする女 ぢろり。

まず、今年は衛生管理者を目指し地道に努力します。
それが取れたら次を考えます。
私は「取っ付きやすの 飽きやす」で、我ながら本当に飽きっぽいんです。

まともに資格をとるということに向き合えないというかなんというか…だって仕事が忙しくてぶつぶつ…

いえ。
言い訳です。

知り合いには料理片手に参考書で証券アナリストに合格した人だっています…









本人の努力よね…



そんなこんなで衛生管理者取得を目指す私を生暖かい目で見守って下さい(笑)

笑いごとじゃないか…

一日30分頑張ります…