本日、社労士が作成してくれた離職票をハローワークに受付てもらいに出かけました。

離職票は「先生」に作ってもらうとハロワでの受付がスムーズだし、受付場所が「すいてる方」に並べるんで、社労士に作ってもらったものを私がハロワに持っていきます。
今のところ一番これが早く離職票を発行できる方法になってます→我社では

社労士が作成してくれた離職票、疑わずに持ってく私も私なんですが…

ミス発覚で受理されず…
訂正印必要です…と。

捨印、押しておけばというご指摘もあろうかと思うんですが、捨印は危険だからやたらと書類に捨印は押すな!という教育をされた私→ケースバイケースだと思う

ついつい捨印をもらうのを忘れてしまうんです…

よって今日は結局無駄足。

粘ってみたんですけどね…

ただでは帰りたくないから郵送で別途お願いしてた書類をゲットしてきました(笑)

山積みになってた処理待ち書類の中から掘り出してもらいました!

でも「あー無駄なことしちゃったな」とちょっとへこんでました。

時間はランチ近く。気晴らしに一人ランチして帰ろうと思いたち、今自分が歩いてる通り沿いに、前よくいってた美味しいハンバーグ屋さんがあることを思い出しました!!

そうだそうだ♪久々にあそこのハンバーグ食べてこっと♪

俄然ウキウキする私。

さらにラッキーなことに「今日はハンバーグ1.5倍無料サービスです」なんて言われて♪

もう。『私ってついてる?!』なんてウッキウキ。

…単純…

そうです。幸せになる秘訣は

・幸せのハードルを下げること
・全ては自分によいように解釈すること

でも

それでも幸せになれない時もあります…

そんな時は

多分本当に不幸なんです
ついてないんです
しんどい時期なんです

じゃあどうする?

私は…

ひたすら耐える。耐える。耐える。
嵐が過ぎるのを待つごとく。
そして呪文のように唱え続ける。

負けるもんか。と

そうしたら絶対晴れるんです。
絶対です。

雨が長いとしんどいけどね…