先日第3回目の平成23年度新卒採用説明会をやりまして…

30人ほどの大学生がやってきました。
で、8割ほどが一次選考を希望して帰っていきました。

説明会の最後に一次選考に進むかどうか含めてアンケートとるんですがね…その中にこんな意見があったと、新卒採用担当者から抜粋して送られてきたんですが

『司会のぢろりさんの言動が特に他社と違うと感じた』

…これ微妙なご意見では!?

この「他社と違う言動」プラスに作用してんのかマイナスに作用してんのか、わからぬ!!

説明会はまだ残り3回もあります…路線変更も検討かと思っていましたが…

結局その意見の文脈からいくと、他社の説明会と比較して参加しやすくてよかった…特に司会のぢろりさん…と続くらしいので、路線変更は不要!となりました。

あ~~~~~~~
よかった…

あんまり真面目に進行しててもね、つまんないんで各担当者のプレゼンの前にちゃちゃいれたるするんです。

社長も含め(笑)

それですかね。

それが中小企業の醍醐味ってやつですよ(笑)

大企業には勤められない女、ぢろりです…