昨日は2回目をやりまして。
司会をやりまして。
…のっけから噛みまくり…
その場にいた社員全員から突っ込まれました。
「噛みすぎだから!」
「ぢろりさんらしくない」
「どうしたの」
などなどなど…
すんません。
自分でもなんか舌がまわらないなぁ~と思ったんだよね
緊張では…ないと思う…
一応200人までのイベントなら対応可能なはず(経験済という意味で)
昨日は都内、雨が降り夕方にはみぞれ…
湿気のせいよ!!!!!
湿気のせいなの
自然の力って恐ろしいよね。やはり人は自然に逆らえない…と、責任転嫁しときました。
雨にも関わらず、たくさんの学生がやってきて、みんな真剣に話を聞いて帰ってゆきました。
我社は無名の小さなソフトウェア開発会社。
でも…結構な人数集まりました。女性も多く、文系も多かったです。
社内のグダグダ感を考えると、新卒とってる場合か?と思ったりもするんだけど、新卒で入ってくる子たちのためにも、しっかりした会社にしなくちゃいけないよね、とも思う。
がんばろ
司会をやりまして。
…のっけから噛みまくり…
その場にいた社員全員から突っ込まれました。
「噛みすぎだから!」
「ぢろりさんらしくない」
「どうしたの」
などなどなど…
すんません。
自分でもなんか舌がまわらないなぁ~と思ったんだよね
緊張では…ないと思う…
一応200人までのイベントなら対応可能なはず(経験済という意味で)
昨日は都内、雨が降り夕方にはみぞれ…
湿気のせいよ!!!!!
湿気のせいなの
自然の力って恐ろしいよね。やはり人は自然に逆らえない…と、責任転嫁しときました。
雨にも関わらず、たくさんの学生がやってきて、みんな真剣に話を聞いて帰ってゆきました。
我社は無名の小さなソフトウェア開発会社。
でも…結構な人数集まりました。女性も多く、文系も多かったです。
社内のグダグダ感を考えると、新卒とってる場合か?と思ったりもするんだけど、新卒で入ってくる子たちのためにも、しっかりした会社にしなくちゃいけないよね、とも思う。
がんばろ