こぢろ、風邪と中耳炎で結局2週間ほど休んでしまい…
なんと明日から1歳児クラスへ移行期間になってしまうのです。

0歳児クラス貴重な最後の2週間を…担任の先生も変わります。お部屋も変わります。
新しい子も二人入ってくるそうです。

保育園のお支度も…
ちょっと変わります…

母親である私にはこれがプレッシャーです…
なぜなら朝は時間がない
時間がない上に服をしまう場所やらなんやらが変わると…焦るんです…
要領を飲み込むまで無駄な動きがでちゃうし…

保育園の中でも0歳児クラスってちょっと特別です。
先生は多人数配置されてるし、クラスへの入口も通常の入口とは別です。
ちょっとした特別待遇感(笑)
それがなくなります

なんだか寂しい~

新しい担任の先生も気になるところです。1年かけて築いてきた先生とのリレーション、新しい先生やり直しです。
ドキドキ。

4月、新学期がドキドキするなんて久しぶりの感覚だ!!

しかし…食事用に毎日おしぼりタオルを4枚持たせるのは…
結構大変なんですが…

雨よ、降るな!!