今朝、今期の業務目標設定について上司と面談があった。
まず部署目標が説明され、そこから個人の目標に落とし込みを行う。
それはいい。
今期の部署の重点目標は「業務の標準化」とのこと。大賛成です。
行き当たりばったりの業務にはウンザリしてたとこなんで(笑)
そして他にも細かな目標がいくつか説明された中で、引っ掛かる言葉があった。
同じ部署の経理業務を担当している女性のことを「彼女は仕事をバリバリやって上に上がりたいと思ってる風じゃないし…」と表現したのだ。
え?
そんなことはない。彼女は一生懸命努力して仕事を頑張っているし、出世欲もある人だ。
仕事もそれなりに出来るし気が利く人だ。
どこをどう押したらそんな思考になるのかわからない。
思わず言ってしまった。
「そんなことないと思います。彼女は仕事をきちんとこなして上に進みたいという意欲の持ち主ですよ?」
「えっ、そうなの??……でも…そうなると、今度彼女が昇進したらしたで問題もね…今いるKさん(経理の男性)を超えちゃう可能性があるからさ」
…
それのどこに問題があるのかさっぱり私にはわからない。
なに?なに?なに?
また私は一昔前の「ザ☆日本企業」に来ちゃった?
なんなのこれ。
私のことに対し言われたのならとことん突き詰めて、喧嘩も辞さないが、今この場におらず、しかもそんな話題を出されたなんて夢にも思ってない彼女のことで喧嘩されても彼女が迷惑だろうし…深く追求はしなかった。
でも、あれからずっとその言葉が胸に引っ掛かっている。
私はまたガラスの天井と戦わなくてはいけないのだろうか…
疲れるんだよなぁ…
時間もかかるし…
仕事も1.5倍こなさないと認めてもらえない。
今の私に出来るだろうか…
なんのために?
出産と育児休業を期に私は仕事上、それまで手に入れたものを一気に失った。
職位も、業務も…
こぢろがいるからいいんだ。それと引き換えにこぢろを手に入れたんだ。
自分に言い聞かせて納得させてきた。
でも、最近私はそれは自分に対する欺瞞であるということに気付いた。
私は本音ではこう思ってる。こぢろを手に入れる代わりになぜ私が努力して築き上げてきたものを取り上げられ(仕事上で)リセットされなければならないの?
本来、子供と仕事は別の話でしょう?
私の中には不満が澱のようにたまっている。
なんと!
私は会社の今の扱いにかなり不満なのだ(笑)
だから「目にモノ見せてやる」気満々らしい(笑)
どんだけ執念深いんだ私。
しかしもともと女性軽視な風潮のある会社の中で時短の私が発言力をつけるには……どんだけ頑張りゃいいんだろ。
気が遠くなりそう。
無理せずムキにならず淡々と働けばいいんだ、今はしかたないでしょ?と諌める自分もいる。
日々是葛藤…
まず部署目標が説明され、そこから個人の目標に落とし込みを行う。
それはいい。
今期の部署の重点目標は「業務の標準化」とのこと。大賛成です。
行き当たりばったりの業務にはウンザリしてたとこなんで(笑)
そして他にも細かな目標がいくつか説明された中で、引っ掛かる言葉があった。
同じ部署の経理業務を担当している女性のことを「彼女は仕事をバリバリやって上に上がりたいと思ってる風じゃないし…」と表現したのだ。
え?
そんなことはない。彼女は一生懸命努力して仕事を頑張っているし、出世欲もある人だ。
仕事もそれなりに出来るし気が利く人だ。
どこをどう押したらそんな思考になるのかわからない。
思わず言ってしまった。
「そんなことないと思います。彼女は仕事をきちんとこなして上に進みたいという意欲の持ち主ですよ?」
「えっ、そうなの??……でも…そうなると、今度彼女が昇進したらしたで問題もね…今いるKさん(経理の男性)を超えちゃう可能性があるからさ」
…
それのどこに問題があるのかさっぱり私にはわからない。
なに?なに?なに?
また私は一昔前の「ザ☆日本企業」に来ちゃった?
なんなのこれ。
私のことに対し言われたのならとことん突き詰めて、喧嘩も辞さないが、今この場におらず、しかもそんな話題を出されたなんて夢にも思ってない彼女のことで喧嘩されても彼女が迷惑だろうし…深く追求はしなかった。
でも、あれからずっとその言葉が胸に引っ掛かっている。
私はまたガラスの天井と戦わなくてはいけないのだろうか…
疲れるんだよなぁ…
時間もかかるし…
仕事も1.5倍こなさないと認めてもらえない。
今の私に出来るだろうか…
なんのために?
出産と育児休業を期に私は仕事上、それまで手に入れたものを一気に失った。
職位も、業務も…
こぢろがいるからいいんだ。それと引き換えにこぢろを手に入れたんだ。
自分に言い聞かせて納得させてきた。
でも、最近私はそれは自分に対する欺瞞であるということに気付いた。
私は本音ではこう思ってる。こぢろを手に入れる代わりになぜ私が努力して築き上げてきたものを取り上げられ(仕事上で)リセットされなければならないの?
本来、子供と仕事は別の話でしょう?
私の中には不満が澱のようにたまっている。
なんと!
私は会社の今の扱いにかなり不満なのだ(笑)
だから「目にモノ見せてやる」気満々らしい(笑)
どんだけ執念深いんだ私。
しかしもともと女性軽視な風潮のある会社の中で時短の私が発言力をつけるには……どんだけ頑張りゃいいんだろ。
気が遠くなりそう。
無理せずムキにならず淡々と働けばいいんだ、今はしかたないでしょ?と諌める自分もいる。
日々是葛藤…