新上司は本当にのんびりしている。

のんびしているというと、なんだかほのぼのしているが、ありていに言えば


決断遅い


パンデミック対策マニュアルは私がせかして作らせたけど、次にきたのは


「あのさ、会社の入り口に設置するから、消毒薬買ってきて(手ピカジェ●系の)」


という指示。しかもそれなら朝一で言ってくれりゃいいのに、昼休みに入る直前という微妙な時間帯。


ぜってー無えよ・・・。(心の声)


「・・・わかりました・・・けど、多分ないと思いますよ」

「えー、まだ大丈夫でしょ。マスクはもうないとは思うけど」

「・・・とりあえず行ってきます」


とりあえず周辺の薬局、ドラックストア、規模の大小にかかわらず探してみる。

が、しかし、やっぱりというか当然というか・・・ない。


仕方ないので親会社(私の元職場)の総務に電話して「どっか売ってそうなとこある?」と聞いてみる。


「えー、うちは昨日買いに行ったんだけど、その時点でもう残り少なかったよ。別の会社の人と取り合いになったもん。」


ほらあ!


しょうがない、捜索範囲を広げて探すか・・・と思いながら、最後の薬局に向かう。どうせここにもないだろうけど・・・と思いつつ・・・いや、まて、あの店頭に並んでいるものは・・・


手ピカジェ●ではないか!!


まさに「今入荷!」という感じでどっさり並んでいる。

ラッキー!ついでに自分ち用のも買ってやれ。笑


調子に乗ってマスクはないか聞いてみた。


・・・なかった。


でも、我ながら自分の引きの強さに満足。

そう私は最後には帳尻を合わせる女。