こんにちわ!
早速旅行記続き書いていきまーす
2月19日
スリランカラストの日!!
朝8時半に起きて朝食~
フレンチトーストにスイカジュース、ティー。
普通やった。笑
そしてチェックアウトギリギリまでホテルに居て、
その後はスリーウィラーでシーマ・マラカヤ寺院へ。
入場料300ルピー(195円)。
ここで靴脱いで入ります。
仏教系の国は参拝する時靴脱ぐけど…
本間にこんな炎天下の中裸足なったらまじで火傷レベルやからな笑
シーママラカヤ寺院はバワ建築です。
今じゃ世界で当たり前になってるインフィニティ―プールを初めて造った人なんやって!
向かいの古びた雑居ビル。
今でも人が住んでいるようでした。
湖はすごくキレイで風も吹いてて気持ちよかった~
シーママラカヤ寺院を後にして、
次はガンガラーマ寺院へ。
歩いて行ける距離やったし、歩いた。
規模は大きめ。
特に月1のポヤデーという事もあってたくさんの人が参拝に来てました。
ポヤデーとは満月の日の事。
月に1回、このポヤデーにはお店とか休みになって、
街は音楽ガンガンでお祭りムードに!!
入場料は同じく300ルピー。
輪廻転生がなんちゃらってゆうてた。
すごい!迫力満点の異空間!
白い服で参拝するのが基本らしく、
白い服着てる人いっぱい居た。
ガンガラーマ寺院を出た後はスリーウィラーで、
スリランカといえば!のアーユルヴェーダ体験
長くなったので➁に続きます
ランキング参加してます!