チューリップ赤2/15



今日はコロンボから南に120km離れた

世界遺産・ゴールに行きます!

 

image




ホテル出てトゥクトゥクで

コロンボフォート駅へ電車

 

image

 

image



窓口で切符を買います。

ゴールって伝えたらOKチョキ


180ルピーでした。


1等席 2等席 3等席で車両が分かれてて、

切符の値段もバラバラやねんけど、

これは多分2等席。選択肢なかった笑笑



次の電車の時間と、

何番乗り場かもそこで教えてくれた音譜



9:30の列車に乗りました音譜

 

image


image



コロンボの鉄道駅はすごーくレトロな感じやった。

 

image


中にご飯食べるところがあるから

そこで電車来るまで休憩。


 

image

 

image

 

image


構内にトイレもあるよ。

 

image


軽食も販売してます。



そして電車に乗り込むねんけど、

電車到着した瞬間みんな必死!爆笑


席決まってないから座りたいから必死!笑笑



image


こんな感じの列車で、扉はありません。

 


スリランカ人は慣れてるから、

列車到着して完全に止まる前の

徐行してる列車に飛び乗るからな。


無理やわ、叶わん。爆笑



希は席では無くて、

風にあたりたかったし、

扉のところに座りました音譜音譜



コロンボを通って、、、


image



いざ出発!!


出発して5分くらいからずっと海沿いを走ります!!

 

image

 

image



やばーい!最高!

列車に乗るだけでも価値ある!


 

image


ローカルの生活も見れます。


 

image

 

image



ゴールまでは2時間半の長旅です。

垂れ流しタイプやけど、電車にトイレもあります。



海沿いを走り、ジャングルみたいなところを走り、、、


南に行くにつれ碧くなってく海!!

 

image


最高!

 

image

 

image

 

image



そして到着!

 

image



image

 

image


時計台星

 

image


image


image



景色最高ー!

 

image


 

image

 

image


image

 

image



街並みも綺麗し可愛い!!

欧米人ウケするタイプの街並みやったな


 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image



ぶらぶら歩いてるだけでも楽しかった音譜音譜

 

image


image

 

image



灯台のところも。


 

image


image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

imageimage

 

image


教会があったり。

 

image


image

 

image




でもまじでとりあえずくっそ暑かった!

気温32度!笑笑


冷房効いてるところがほとんど無くて、

まじで死ぬかと思った。爆笑



小さい都市やし1〜2時間ぶらっとしたら

すぐにまわれちゃうところ。



image


腹ごしらえして、


 

image

 

image


暑過ぎてジェラート食べて、


 

image



最後に海沿い歩いて満喫して。


 

image



ゴール駅に戻ってきました。


image

 

image

 

image



ちなみに着いた時に帰りの切符買っておきたかってんけど、切符買えるのは列車出発の30分前からしか売ってないと言われました!



2時間ちょっとゴールを満喫して、

帰りも2時間半列車でかかるし、

15時の列車でコロンボへ。


image



列車こんな感じ。

 

image


 

image



希はこんな感じで座ってました。笑笑



そしたらまたコロンボ付近の海沿い走るタイミングがサンセットの時間帯やって。



めちゃくちゃ綺麗な海に沈んでいく、

サンセットを見れました!


ヤシの木とかもあって、

聞こえてくる波の音、そして

列車のガタンゴトンの音!最高すぎた!


 

image

 

image




明日はキャンディへ!



続く。


 

ランキング参加してます!

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ にほんブログ村 海外生活ブログへ