チューリップ赤2/14



こんにちは音譜



昨日ミャンマー周遊が終わり、

エアアジアでタイのドンムアンに戻ってきました。


そして今日からスリランカです!

 

 

image

 



昨日の23時半くらいにタイのドンムアンに到着


やる事ないし一旦タイ入国したけど、

夜中やしで結局空港の中でひたすら時間潰した。笑



7:45 - 10:15 の便でスリランカの首都コロンボへ!



image

 

image



お金可愛い〜


通過はルピーで、

1円=1.6ルピー


また計算ややこしい系。笑笑

スリランカルピーに×0.65したらいい感じに日本円計算出来たよ!笑笑




タイ ライオン・エアでロケット


image


LCCと思ってたけど、違うかった。

機内食付いてたし水もくれたよ



ドンムアンからは3.5時間くらいのフライトでした。



スリランカは日本との時差

マイナス3.5時間。

はい、またややこしい系。笑笑

 

image

 

image



機内で入国カード書いて〜



スリランカはVISA必要国です!

(2019/05〜半年限定でVISA無しで入国出来るみたいやね?知らんけど爆笑)



事前にオンラインで申請して、

US30ドル払いました。(35やったかな?)


パスポート番号でVISA取得してるか分かるみたいやから、特に書類とかは何もない!


image



image



想像以上に広いし綺麗かった!


アライバルビザもあったけど、

長蛇の列やったしUS40ドルらしいので

事前に取って行った方が無難やと思いますパー




外国人用レーンとSAARC加盟国レーンがあるねんけど、外国人レーンに気付かず普通にSAARCの方行ったけど普通にいけた。


ちなみに誰一人並んでなかったし、

特に何も聞かれずで、5分で入国完了。笑笑



VISAのシールとスタンプチョキチョキチョキ



審査抜けたところでむちゃくちゃ家電販売してるねんけど誰が空港で家電買うん?爆笑


洗濯機とか扇風機とかめちゃくちゃ置いてたけど爆笑

 

image



一番外に出る出口の近くでSIM販売してます。

 

image


Rs1300のプランしか無かった!


ちなみに大体の国はスタッフが何も言わんでも設定してくれるねんけど、スリランカはピン渡されて、自分でしろタイプやった笑笑


やってってゆったらやってくれるよパー笑笑





そしてローカルバスで市内に向かいます!

出口出たら目の前に横断歩道があって、

それ渡ったところに赤いバスが停まってます

(タイミング次第では停まってない事もあるかも)


image

 

image



colomboーairportって書いてたら

市内まで行くみたいです。


 

image

 

image



冷房も効いてて普通に快適でした!


image



乗車は150ルピーやけど、

荷物料金も運賃に含まれてて200ルピーでした。


 

image



なんかイメージしてたスリランカと違う!

南国感!




そして30-40分走って市内へ。

コロンボバスターミナルに到着です。


image

 

image

 

image



あ、やっぱりイメージしてたスリランカやったわ。笑笑


 

image

 

image



バスターミナルの周辺には

フォートレールってゆうメインの鉄道駅もあるし、屋台とかマーケットとかもしてて、めちゃくちゃ賑わってた!


 

image


いやー見た目まじインド人!!


 

image


image



東南アジアでは基本的に現地人に見られる事多いけど、さすがにスリランカ人には見えへんし、日本から来たってすぐ分かるから、むちゃくちゃ話しかけられる笑笑


めっちゃ親日国やねんなあ〜って!



スリランカの公用語はシンハラ語やけど、英語も公用語なので、大体英語話せます!

訛り強過ぎて何喋ってるか分からん人も居たけど笑笑


 

image

 

image


コロンボフォート駅電車電車電車

 

image

 

image


image



インド人の優しいVer!笑笑



本間にお喋り好きですーぐ話しかけてくる。

付いてくる人もいるし。


危険とフレンドリーの境目分からんすぎるので、くれぐれも注意しましょう。



道案内するって近づいてきた人も居れば

ただ話しかけてきただけの人もいるし

急に I want to have sex with youって言って来たおじさんも居たので(真昼間です)女性は特に、夜中は特に!注意した方が良いと思う!




↓コロンボフォート駅

 

image


image

 

image

 

image



行き先も書いてるし分かりやすかった!


ホテルはmetro port city hotelってところ2連泊してんけど、これが失敗でした。

 

image

 

image

 

image



部屋の広さはまあまあいい感じ。

お湯も出た。wifiもまあまあちゃんと通ってた。



でもトイレ流れやんかった。爆笑


頑張ってみたけど無理やった爆笑



そして、なんといっても立地。

立地自体は良いねん。希立地見てホテル選ぶし。

バスターミナルにも鉄道駅にも歩いて行ける範囲やし。



でも、コロンボって1〜12の地区に分かれてるねんけど、このホテル11のペター地区ってゆうエリアやねん。



くっそ治安悪い!笑笑

 


このペター地区は街自体がバザールみたいな感じで賑わってるねんけど、治安悪いオーラ出てる。


ホテル行った後にレストランとか高級ホテルとかが位置してる1のフォート地区に行ってんけど、レベルが違う!(徒歩10〜15分の距離でこの差)



よく考えたら話しかけて来たのも、

付いてこられたのもこのペター地区。



安宿も多いけど、絶対ここに取らん方がいいと思う。笑笑


1〜7は治安いいみたい。

立地良いのが良いなら少し高くても1のフォート地区にホテル取る事おススメします!


 

image


ままま、気を取り直して街歩き!



image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image



バザール!


人でごった返してた!

 

image

 

image



いろんなもん売ってて見てるだけでも

楽しかったな〜


19時とかには閉まり出すし暗くなるから

遅くても19時にはホテル戻り始めた方が良さそう。



そして歩いてフォート地区へ。

 

image

 

image

 

image


image

 

image


image

 

image

 

image



この辺は高級エリア。


レストランも多いし、

観光客も多いし、

街並みも普通に綺麗。


image


image



ダッチホスピタルってゆう昔病院やったところを改装して作った観光客向けのショッピング施設(スパとかお土産、レストラン、雑貨とか)があるねんけど、ここで


"もう閉まるよ。トゥクトゥクで街案内してあげるよ"って言ってくる輩がいっぱい居ます。笑笑



うそです!21時くらいまで閉まりません!笑

ボる目的なので注意しましょう!笑笑

 

image


image



ダッチホスピタルには中国人いっぱいやったな〜

日本人と韓国人はちらほら。

 

image


この ミニストリーオブクラブ。


有名らしくてめちゃくちゃ人気店。

予約いっぱいでした。


コロンボ滞在してる間1回は行きたかったけど、ずっーと予約いっぱいやったし、行くなら事前に予約しとくべきです!


image



ちなみにドレスコードも書いてて、

タンクトップはNGと書いてました。



他はお土産屋〜

 

image

 

image

 


ダッチホスピタル出て、

近くにあったFRIDAY'Sチューリップ赤


 

image



この量で1600円くらい。安っ!笑笑




そして、スリランカと言えばの紅茶。

ダッチホスピタルのすぐ近くに

T-LOUNGEってゆうカフェがあるねんけど、

めちゃくちゃ美味しかったしインスタ映え!笑笑



滞在中2回行った。

後1回くらい行きたかった。笑笑


image


注文はipadみたいなんで。


写真付きでメニュー載ってるから

すごく見やすかった。


image

 

image


image



かわいい!!

 

image



ココナッツチャイとマカロンをオーダー音譜


紅茶は香りも凄く良くて、

味も超濃厚でめっちゃ美味しかった!!



また最終日の記事に書くけど、

最終日に行った時に飲んだマンゴーアイスティー

も激ウマでした!



店内にトイレは無くて、ダッチホスピタルのトイレ使うねんけど、ここのトイレは1かい20ルピーです!笑笑



image




続く!

 

ランキング参加してます!

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ にほんブログ村 海外生活ブログへ