こんにちは!
2019/01/11
今日はチェンマイ郊外へ!!
ホテル出てとりあえずソンテウ捕まえて、
1日郊外巡りの交渉。
今回の目的は
メーサー・エレファントキャンプ
カレン村(首長族が居るところ)
スネークファーム
に行く事!!
ドライバーと交渉して1日400Bで行ってもらう事に
チェンマイ市街を抜けたら、一気に田舎道。
市街からは大体40〜50分くらい。
まずはメーサー・エレファントキャンプへ!
入場料は250B(2019年1月現在)でした!
↓象乗ったりのメニュー!
入場料払ったらMAPくれます
そんな入り組んでないから迷う事はないかな!
すぐにショー始まる!って事で会場へ
行くまでにすでに象おった。笑笑
ショーはハイシーズンは1日3回、それ以外は2回あるねんけど、最初の9:50〜 のん見てきました!
でも始まったん10時過ぎて。笑笑
挨拶したり、寝転んだり、
帽子かぶしてあげたり、サッカーしたり
しまいには絵描きだす。笑笑
しかもその絵が超うまくて!笑笑
すごない?笑笑
もはやこれとかやばくない?笑笑
希より絵心あるわ。笑笑
象が描いた象さん。かわいすぎ。笑笑
約1時間くらいのショーでした!
終わった後のチップのたかり具合やばい。笑
象が描いた絵はその場でも買えるし、
会場出たところのお土産屋でも買えます!
一番安いので2000B〜
売店とか、お土産屋もあります。
奥まで行くと象に餌あげも出来ます
1束20B
餌あげたら写真撮ってくれた
象ってみんなが乗ってみたいって1回は憧れると思うねんけど、希もそうやってんけど、
2年前プーケットで象乗り体験した時に、
象の背中がスーパー不安定なことと、
毛が超チクチクなこと、
そしてキスされるけどめっちゃ臭いこと。
初めて知りました。そこから恐怖症。爆笑
なんやかんやショー含め2時間くらいおったんちゃうかな。笑笑
出口出てすぐのところで腹ごしらえ
超ローカルなところでした!
続いて!!カレン村!
エレファントから5分くらい!
本間に村って感じ。笑笑
入場料500B。
パンフレット貰って、
地図はこんな感じ。
カレン族(首長族)以外にもいろんな民族の人たちがここで生活してます!
入り口入って、
なんてゆう民族か、
どんな民族衣装を着ていて、
何が特徴か、ってゆうのを書いてくれてる!
お土産売りつけてくる人もいるけど、
観光客慣れしてる感はすごかったなあ。
そして溢れ出す田舎感。
そして、そして!!やっと!!
念願の首長族に会えました!
みんな可愛い。
やっぱ首長族目当てで来る人多いんやろなあ。
村の一番奥が首長族のエリアでした。
見た事あるお母さん!!笑笑
何も無しで写真撮るのは悪いから
買ったお店で一緒に写真撮ってもらいました
写真撮られる事には慣れてるみたいね。
これ、いる?怖ない?笑笑
これは欲しいかも。笑笑
だんだん首長族みたいになってく〜笑笑
普通に生活してる子供達もいます。
でも民族の人たちの生活が見たくて、
観光ルートじゃなくて裏ルート一瞬通ってんけど、洗濯物に全く民族衣装かかってなくて。
普通の服やった。
なんか全部商売なんかな〜って思ったらなんとも言えない複雑な気持ちになりました。。
長くなかったから②に続きます!
ランキング参加してます!