こんにちは
またまた更新があいてしまっていますが...
ただいま絶賛旅に出ております。
ミャンマー→スリランカ→オーストリア!!
まだチェンマイ・チェンライの記事も書き終わってないのに。笑
って事でとりあえず!!
一人旅2日目!チェンセーンに行った時の記事
2019.01.08
まずこの日は朝から大雨。笑
東南アジアの乾季なんか雨降る予想してなくて
7時半に起きたのにどうしようか考えてて、
結局ホテル出たん10時前なってしまった笑笑
バスターミナルからチェンセーン行きのバスもロットゥーも出てるみたいやけど、その場に停まってたのがロットゥーやったからとりあえず乗り込みました。笑
ちなみにバスやと直でゴールデントライアングルまで行くみたいです!
車内を涼しくする為に扉全開なんやけど、
雨入りまくりな!笑笑
チェンライから70kmくらいの距離やから
1時間半くらいで到着
この向かいにまあまあ綺麗な
公衆トイレがありました笑笑
とりあえずゴールデントライアングル向かおうとするも全然トゥクトゥクもソンテウも走ってない!笑
バス降りてすぐの客引きは300Bとかゆうし
それは無理ってゆって150Bにしろしろ言いまくってたら逆に諦められて爆笑
強がったものの本間に他走ってない!爆笑
さあどうする!笑笑
んだら船から荷物運んでる少年達がいて、
そこのボス?リーダー?みたいな人がこっち見て来たから事情説明して笑
じゃあちょっと待っときー!ってゆうて奥さんに電話して自家用のミニソンテウ乗って奥さん来てくれた爆笑
しかも120Bで!助かったー!
そしてゴールデントライアングルを目指します。
大体10kmくらい!
近付いてきたらゲートみたいなんが見えてくるねんけど、観光客の為の場所はもう少し奥!
タイ国籍ラオス国籍の人はここから船で出入国出来るみたい。
ここで降ろしてもらって奥まで歩いた!
この出入国の場所のまわりには露店とかチラホラおるけど、それ超えたらほとんど何も無かった笑
そしてゴールデントライアングルへ!
観光客ってゆうより中国人しかおらんかったけど?笑笑
ASEAN国!
後ミャンマー行けば制覇っ!
このゴールデントライアングルは
タイ ラオス ミャンマーの国境がメコン川で繋がってるところです!
そう!ここ!
ここから見える陸は
右ラオス、真ん中ミャンマー、左手前はタイ!
島国日本ではまず見れないから、
なんか不思議な感じやなー。
バンコクから来たアーミー達と仲良くなりました。笑笑
仕事で来てるねんて!
ゲート以外にもこんなんもある
色んな国のシールが貼られたポストも!
可愛いー!
そして300Bでラオス領に入国出来るとゆーことで!行ってきました
ルートはこんな感じ。
目の前にセブイレあるから、
ボートまで時間潰し。
300B払ったらチケットくれます
30分くらい待って、そろそろ時間やな〜って思って受付のところ行ったら後更に30分かかるとかゆわれて
隣のWat Pra That Pukhaoってところ行ってきた。
この階段登るねんけど、何段やったかな。
多分100ちょっと。笑
ゼエゼエ言いながら登りました。笑笑
上がりきったらこんな!
更に奥に行く道があります。
急な上り坂登るか、階段登るか!
またまたゴールデントライアングルのゲートがあって!
高台になってるから、こっちからの眺めの方が余裕で綺麗かったし、見晴らしもいいし、国境も分かりやすい!
是非登る事をオススメします!
そろそろ良い時間になって、受付戻ったら、
多分希以外に受付する人おらんかったんやろなあ
"ちょーど良かった!今から中国人の団体ツアーの船出るからそこ乗って!"って爆笑
はい。中国人ツアー団体に1人混じりました。笑
全然いいねんけど、説明全部中国語。爆笑
現地ガイドも添乗員も居て、
ツアー客と同じサービス受けるってゆう爆笑
15分くらい中国語の説明受けながらクルーズして、いよいよラオス領・ドンサオ島へ入国です!
船降りたらすぐ受付があるから、
そこで入島料50Bの支払いがあります。
払ったら貰えるー!
約30分くらいのフリータイム。
特になにがあるって訳でもなく、ズラリと並ぶお土産屋。
ラオスに来た感はあるかも!笑笑
ここではハブ酒とパチモンのタバコが有名みたいです。笑笑
みんな良く美味しいってゆうラオビールも売ってるよ
希はあんま好きじゃないけど。笑
こんな看板掲げてるお店もあったり
ご飯屋さんもある!
本間にTHE東南アジア!って感じのローカル感満載のお土産屋とかご飯屋さんしか無いねんけど、
ん!?!?
出口の裏のところにまさかのKFC爆笑
完全に浮いてた爆笑
いる????爆笑
風情あるよねー。
そして再集合してまたタイに戻ります。
ゴールデントライアングルパークを後にするねんけど、
まずここ、ほぼほぼが中国韓国のツアー団体客で、個人で来てる外国人って本間に多分希くらいしかおらんくて。笑笑
まじでトゥクトゥクもソンテウも通らんねやん!笑
公園のスタッフに聞いても、通らんってゆわれるし笑笑
とりあえず来た道戻ろう!って事でテクテク。
人とすれ違うたんびにタクシーかトゥクトゥクあるか聞いたら、タイとラオスの出入国のとこまて行けばあると!!
この赤い建物目指します。
更にもーちょい行けば
ここに出るねんけど、ここでタクシー発見!!
向かいにはバイタクも!!
ちなみにチェンセーンまでタクシー200B、
バイタク80Bだそう。
雨も止んでたしバイタクー!ってゆったら
バイタクの運転手に眠いから無理ってゆわれて爆笑
隣に居た中国人とタクシーシェアして1人100Bでチェンセーンまで!
バス停着いたら良いタイミングでバス来てた
ご飯食べてなかったし、運転手に
まだ出やんよな!?ちょっと待っててご飯買ってくる!って言い残して笑笑
目の前がマーケットやったからぷらぷら
もーちょいゆっくり見て回りたかったな〜
春巻きとチキンウイング買ってバスへ!
また約1時間半くらいでチェンライへ到着!
今日も昨日と同様、
ナイトマーケットのフードコートで
食べたかったグリーンカレー
そして足も疲れたし、マッサージ
大体どこも1時間250Bやってんけど、
唯一希が通ったところでここだけ200Bやったからここに
技術も普通にうまかった!
wifiもサクサクやったし!
明日に続きますっ!
ランキング参加してます!