こんにちわ
今日は12/27の旅行記続き!
①はパタヤ→バンコク→チャチュンサオに行ってピンクガネーシャ
ワット・サマーンラッタナーラームに行った記事を書きました
今日はその続き!
簡単に行ける大規模ナイトマーケット、
タラート・ロットファイラチャダー
チャチュンサオからバンコクに帰ってきた後は
バスターミナル最寄りのBTSエカマイ駅から、
今回のホテル”The teins Hotel”に移動!
最寄り駅はBTSのナショナルスタジアムか、
MRTのフアランボーン駅からどっちも徒歩15分!
んー。取るホテル間違えたよね完全に。笑
いつも立地重視で選ぶのに希なんでこのホテル選んだんやろ?笑
ホテルはこんな感じ!
部屋はそこそこ。
築年数は結構経つんやろな~って感じはあるけど、
普通に過ごしやすいホテルでした。
夜景は全然。笑
とりあえず勝手に評価をすると、
立地:× 全然良くない!笑
なんなら治安も悪そうやった笑
ただ、近くにコンビニはめっちゃあるし、
ホテル出てすぐのとこにもセブイレある!
wifi:△
部屋は悪いけど、ロビーとEV付近はサクサク!
アメニティ:基本的にやつ+ドライヤー
ウェルカムサービスでりんごとバナナもあったよ。笑
スリッパは無し、バルコニーも無し、水は1人1本FREE!
シャワー
水圧:〇
水温:〇(天井シャワータイプ)
で、シャワー室じゃなくて、バスタブで浴びるタイプ!
最初からなのか、忘れてたのかは不明やけど、何故かバスマットが無かった。笑
プールは5階にあって、AM7:00~PM9:00まで使えます!
チェックインは14時、チェックアウトは12時の一泊4800円!
ホテル着いた頃にはもう21時まわってたから、
荷物だけ置いて徒歩でフアランボーン駅に!
BTSから乗るとナイトマーケットの最寄りの
タイカルチャーセンターまで2回乗り換えがあるけど、
MRTから行ったら1本やしフアランボーンから!
タイカルチャーセンターまでは1人35B。
トークン式。
所要は20分くらい!
タイカルチャーセンターに到着!
3番出口出たらナイトマーケットまで繋がってるし、
人の流れもそっち方面に向いてるからすぐわかります!
まず、ここに来たら絶対行っておきたい!
エスプラネード駐車場から見下ろすナイトマーケットの景色
行き方はまた後日別記事で上げます!
そしてそして!いざ!
エスプラネードからの景色見たら分かるけど、
タラート・ロットファイラチャダーの中はめっちゃ出店がオルガナイズな並び方してるし、
バーエリア・ファッションエリア・飲食エリア・雑貨エリア、ってエリアで区切られてるから、
めっちゃ見やすいし、あんまり迷ったりはせんと思う!
最後の晩餐は
インスタント麺のヤムウンセン(この時めっちゃインスタント麺食べたかった笑)80B
空心菜炒め80B
ガパオ80B
ナイトマーケット全体的に、
もちろん観光客も多いけど、それ以上に現地の人の方が多かったイメージ!
物価ももっと観光客向けかなって思ってたけど、
全然そんな事なくて普通に安かった!特に飲食エリアは!
まあめっちゃ安いって訳でも無いけど。
ご飯系に関してはアジアティックの2~3倍は安いな。笑
海外特有の体に悪そうな色のケーキがあったり
駄菓子売ってたり!
(さわーずあったよ笑)
お決まり昆虫
そしてバーエリアはこんな感じ
音楽も雰囲気良くて、
時間あったら行きたかったな~
携帯カバー。
これ欲しかったけど、携帯カバーにしたら絶対邪魔なやつな。笑
ネイルコーナーもあったり。
大体の所要は1時間くらいあったら全体の雰囲気見れる!
買い物ゆっくりしたり、ご飯食べたりするなら2時間~3時間くらい、ってとこかな。
そろそろ帰ろか~って時計見た時が23時半過ぎやって、
終電間に合うなら電車で帰ろ!ってなってとりあえず終電時間分からんし駅まで行ってみた
んだら23:45が終電で、鬼ダさせられるの巻き。笑
日本と同じように料金払ってる時間ないから、
とりあえずこのカード貰って、
自分たちが降りる最寄り駅着いた時に支払うパターン。笑
初めて行ったタラート・ロットファイラチャダー楽しかった!
でも個人的にはJJマーケットのが好きやな。笑
次回はいよいよバンコク最終日!
ランキング参加してます!