こんにちわ!
2週間TRIP9日目、セブ島2日目!
昨日夕方カモテス着いてゆっくりして、今日はカモテス満喫の日!
朝1時頃雷の音で目覚めて外大雨えぐくて音も光もえぐかったのに、Jovenはいびきかいて爆睡してた爆笑
天気予報も雨やったし、満喫出来るかな~と半分諦めながら再び就寝。笑
朝5時にJovenに起こされて、部屋の外見たら、サンライズー!
しかも晴れてるし、ちょっと満ちて来てるー!
用意して6時に昨日のトライシクルのお兄ちゃんとホテル前で待ち合わせ。
1人P500で1日好きなところまわってくれました
まずはカモテスの一番の目玉と言っても過言では無い、
飛び込み台がある「BUHO ROCK」に行って来ました!
着いたん朝7時前。笑
入場料は1人P20
ブホロックは「Buho Rock Beach Resort」のホテルの一角に位置しています。
宿泊者じゃなくてもP20払えば誰でも入れます!
唯一の観光地やし、こんな写真スポットも
そして階段を降りてくと・・・・・
絶景が見えてきて、絶景のその先には!!!
飛び込み台!30m!
朝7時で誰もおらんし、2人で飛込みまくり!笑
意外と高いし、普通に足すくむけど、慣れたら平気!楽しかったー!
天気最高!!
ブホロックの後はまたトライシクルで移動。
海入ってびちょびちょやけど、太陽浴びてトライシクルで風浴びてたら本間一瞬で乾く!笑
次も人気観光地「TimboCave」名前の通り洞窟!
水も透き通ってて綺麗で、ここはあんまり深くない!
155cmの希が一番深いところでも背伸びして足つくくらい!
水が冷たくて気持ちいいいいいいい
コウモリも普通に飛んでた!笑
洞窟の後はまたまたひたすら田舎道。ほーんまに何も無いねんけど、
なんか癒されるこの感じ。本間いつまででもトライシクル乗ってれる。笑
次は「ダナオ湖」
まあここは水も汚いし泳げる訳でも無いし特に何もない。笑
向こう岸に渡るジップラインP200でやってるよ!
時間あったらやりたかったなー
そしてまたまた移動して、
カモテス島のビーチの大目玉、
【Magodlong rock beach resort】に来ました!
ここは3年前も来たけど、
その時よりも断っ然っ碧かった!
綺麗過ぎ。
碧すぎ!
碧すぎて綺麗過ぎて飛び込みたくてウズウズ笑
我慢出来んくて飛び込むけど、上がる場所無くて、
2人でケガしながら岩よじ登った爆笑
いやー最高
紹介するの忘れてたけど、Jovenは希が3年前通ってた語学学校の元先生で
Jovenの1番最初の生徒が希!笑
毎日やかましいって呆れられてたけど、3年経った今でもたまに連絡取るし、
こーやってセブ来た時には1回は合ってくれるセブのベストフレンド!笑笑
マンゴッドロングで海堪能した後は、
サンティアゴに戻って!
ほんだら、完全満ち潮になってて目の前オーシャンビュー!!!
やっばー!!!2人して大感動。笑
下降りても広がってる!最高かよ!
またひと泳ぎして、ランチ食べにサンティアゴ併設のホワイトビーチへ!
シシグがどうしても食べたくて、ローカルレストランで
なにこれ?波の音聞きながら綺麗な海見ながら食べるご飯。最高ちゃう?笑
ご飯食べながらゆっくり3年前の事とか、久しぶりに会うし語り合って笑
最後はコンスエルノ港からダナオへ!
時間合えばマクタン帰ろうと思ってたけど、全然合わずで結局ダナオ。笑
15:30のフェリー乗って18時前にダナオ着いて、
ダナオからセブシティへはローカルのバンで。P35。
帰りも2時間くらいかかった。笑
バン乗ってる途中まじで大雨洪水雷やばくて!
無事にSMまで到着したけど、雨降った時の恒例大量の帰宅難民。笑
Jovenも希も帰れんってなって笑
とりあえず希のホテルがここから5分のところやからハバルㇵバルで!
セブ市のマボロってゆうエリアに位置してる
「Mabolo Garden Flat」ホテルじゃなくてコンドミニアム!に今日は宿泊で
部屋もいい感じ!
お腹空いたけど、外出るのめんどくてマクドデリバリー笑
ちなみにこのコンド、1泊4500円でプールも付いてます
やっぱセブシティだけに夜景も綺麗やね~
2時くらいに寝落ちしてました。笑
続く!
ランキングに参加しています。クリックお願いします