こんにちわ
!

先日旅行で初渡印した時に感じたガイドブックのウソ・ホント情報を検討してみたいと思います

行く前までは未知でしか無かったインド。。。
何も分からなかったからガイドブックの情報鵜呑みでしか無かった
。

でも、
LINE誤字多いけど笑
インドでお世話になった現地ガイドラジーに希が持ってるガイドブック、日本人が日本から持って来るガイドブックは嘘ばかりだね!って言われました



そこで!ラジーに疑問に思う事片っ端から聞きました!笑
ーーーー
1.物価は日本より安い?
A:YES。
でも場所による。1ルピー1.7円くらいで、物価は大体日本の3分の1くらい!電車賃は断然安いし!
世界の発展具合はマクドのビックマックの価格で分かるっていうけど、インドのマハラジャバーガー(日本のビックマックに値する)は220ルピー(約400円くらい)でした。そー考えたらインドも発展してるし、めーーーちゃ安い!って訳では無かったかも。観光客が行くようなレストランではビール450ルピー(約900円)、ジュースとかラッシー200~250(約400円)やし!
ーーーー
2.両替は空港以外でも出来る?
A:YES。
大きい街とかバザールには結構両替出来るところあった!騙される率は低いみたいやけど、ぼったくりとかレート計算は念のため自分でもしてみてって(byラジー)
ーーーーーーーーーーーーー
3.渡印にビザは必要?
A:YES。
短期でも観光でも必要。詳しくは過去のインドビザ取得方法の記事見てください
ーーーーーーーーーーーーー
4.インドでは本当にカレーばかり!?
A:いやーもうこれはまじでYES。笑
朝ごはんとかはサンドイッチ食べてる人も居るけど、サンドイッチの具がカレーテイストやったり、とりあえず至るところにカレーぶっこんでくる笑
ーーーーーーーーーーーーー
5.インドのカレーは美味しくない!?
A:NO。まあもちろん人それぞれの好みによるけど、味も普通にカレーやし、普通に美味しい!辛いの多いけど!
日本のカレーとはまた違うけど、普通に日本にあるインドカレーの味って感じ!
ーーーーーーーーーーーーー
6.インド人は皆サリーを着てる?
A:結構YESかも。みんなでは無かったけど、着てる率は高かった。でもラジー情報によると最近の若者はサリー着やんらしい笑
ーーーーーーーーーーーーー
7.インドの道はビーチサンダルで歩けない?
A:NO。インド行く前にインド行ったことあるコに”牛のウ○チそこらへんに落ちてるのにビーサンとか絶対無理やで!”って言われました。けど答えはNOでしか無かった!捨ててもいい靴持って行ったけど、一回も履かずで捨てた。
確かにウ○チは落ちてる笑
気つけてても踏んでしまう事あると思う笑
だけど、湿ってる道とかドロドロの道もいっぱいあるし、逆にビーサンしか無理やと思う!笑
ビーサンなら洗えるしね!
ーーーーーーーーーーーーー
8.インドはお見合い結婚が主流!?
A:NO。お見合い結婚が多いけど、最近は恋愛結婚も多いらしい。(ラジー情報)
でも恋愛してて、普通にラブラブでも親が結婚相手見付けてきたから・・・、とか言って急にフラれる事も全然あるねんて!
ーーーーーーーーーーーーー
9.インドはまだまだ男尊女卑?
A:NO。逆に女性専用の施設が多かったり、女性は大切にされています!(ラジー情報)
ーーーーーーーーーーーーー
10.貧富の差が激しい?
A:びっくりするくらいYES。特にデリーとバラナシを両方見ると感じます。
ーーーーーーーーーーーーー
11.治安が悪い?
A:YES!とも言えんし、もちろん場所にもよるんやろけど、普通に良くは無いと思う。
ーーーーーーーーーーーーー
12.みんな日本語で声かけてくる?
A:結構YES。みんなじゃないけど商売人とか怪しい人は。特に空港とか駅。なんなら待ってました日本人!的な感じでバリバリ話しかけてくる!でも道ととかで出会う人とかは全然控えめ。こっちが話しかけても控えめ。笑
ーーーーーーーーーーーーー
13.インド人は嘘ばかりつく!?
A:これも上と同じかも。商売人とか怪しい人とかはぼったくったり、嘘付いて騙そうとしたりするけど、普通のインド人はそこまで嘘付きじゃない!自分を良く言うのが好きで、それ盛った話?本間の話?って思う事はよくあるけど笑
最初から100%信じるのもどうかと思うけど、100%信じないってのもどうかと思うな・・・。いや、でも日本でもいえる事やけど、これは本間に人次第と出会う人との運でしか無いと思う。
ーーーーーーーーーーーーー
14.左手はNG!?
A:NO。ラジーいわくNGでは無いらしい。よくガイドブックに左手は不浄やから左手で握手したり、人の頭なでたら絶対あかんって書いてるけど、昔は不浄って言われてたけど、今は全然大丈夫らしい。
ーーーーーーーーーーーーー
15.その都市に住んでいるインド人はその都市のホテルには泊まれない!?
A:YES。例えばデリーに住む人はデリーのホテルに泊まれんって事。どうしても宿泊が必要な場合は身分証はもちろん、なんでそのホテルに泊まる必要があるかの正当な理由が必要らしい。性犯罪防止の為やって!だからカップルとかで一緒に居たい時は公園でイチャイチャしたり、ちょっと遠い街まで出て泊まるらしい笑
ーーーーーーーーーーーーー
14.露出はNG!?
A:これもNGでは無いらしい。宗教とかそーゆー意味での露出は全然大丈夫って。実際クラブとか行ったらみんな露出しまくりやし、普段サリーの時はサリーからいかに露出するかで最近の女の子達はおしゃれしてるらしい笑
でもやっぱり露出する事によってインド人男性の目を引く事は確かやから、自分の為にもほどほどにって!
遺跡とか世界遺産の中にはノースリーブNGとかショーパンNGとかもあるから気を付けてください
希が行って思ったのは、確かに半袖着てる人とか露出してる人も居たけど、圧倒的に長袖とかサリー着てる人が多かったし!