こんにちは
セブ島女子旅ブログ4日目の旅行記書きまーす
朝起きて今日は1日アイランドホッピング
マクタン島の周りには、たくさんの離島があり、その離島巡り
天気予報基本外れるから、本間この日だけは絶対晴れるように祈ってたけど、
本間に晴れてくれてめっちゃ嬉しかった(ちなみに私と美咲は雨女です。笑)!!
今回のアイランドホッピングは現地人の友達の友達、
マリゴンドンから出港する船に今回お世話になりました
友達2人はパラセーリング
私は過去に既に体験しているし、今回はしませんでした
実はと言うと、パラセーリングんめっちゃ酔うんです船酔いみたいな、
結構酔いやすい私は、その過去に体験した時にめっちゃ酔ってそこからやや恐怖症笑
最初P5000とか鬼な事言われたけど、
大体ここのパラセーリングの相場はトータルでP3000~P3500(1万円しないくらい)くらいです
(リゾートホテルはもっと高いです!)
でも景色めっちゃ綺麗んよ!
やばーい
すごく楽しめたみたいでした
そしてon the way to ナルスアン島の写真達
綺麗過ぎ。この海見てたら、あーやっぱここで住みたいや、って毎回思う。
何が良いんやろ、、メキシコも行ったけど、海は完全カリブ海のが綺麗のに。笑
もはや彼が一番絵になってる。笑
そして2年ぶりのナルスアン島ー
さっきも書いた通り、マクタン島の周りにはいくつもの島があります。
代表的な離島としては、
・ナルスアン島 ・ヒルトゥガン島 ・パンダノン島 ・ソルパ島(バージン島)
・カオハガン島 ・オランゴ島 。。。等があります
ローカルのアイランドホッピングツアーは基本的に1日に島を2つ~3つくらい周ってくれます
(島の入場料・ライフジャケット・シュノーケルセット・船代・ガソリン代込みで)1日約P3000~P4000くらいでまわってくれます
私はこの辺周辺は全制覇しましたが、ナルスアンが一番好きです
(各離島記事はまた後日記事書きます)
そしてナルスアンに到着!ナルスアンは他の離島に比べると、約30~40分と、やや遠め。
写真スポットもいっぱいあるし、写真撮るだけでも楽しい!
そしてシュノーケル
魚もここまで近いと気持ち悪いような・・・笑
ナルスアンは約2年ぶりの訪問だったのですが、
前来た時は観光客も少なく、海ももっと”自然”みたいな感じやったけど、
今回行っての感想は【観光地化してる】っていう印象・・・
観光客めっちゃ多いし、海も完全に区切られたネットとかあったし、
正直前来た時のが良かったなあ~ってゆう感じでした
でもこの島、オーナー韓国人で、観光客化もしてるから、施設も整備も整ってるし、写真スポットも多いから、アイホ初心者にはすごくおススメです
そして次はヒルトゥガン島へ
ちょっと曇ってきたー
ナルスアンで暴れ過ぎて体力がやや低下してました。笑
この後ソルパも行く予定やったけど、その時は完全に体力切れて帰宅。笑
その後シャワー浴びて、Shangesまでお土産買いに行って、
CIVETcoffeeで一休憩して、定番LANTAWに行って来ました
基本的にLANTAWまではトライシクルで。(マリバゴから約40分)
観光客は完全に交渉しないといけないのですが、基本的に片道P100~P200くらい
往復(レストランで待ってもらう)P300~P400が相場です
LANTAWはマクタン島のコルドバというエリアにある、
水上レストランです。
有名度はマリバゴグリルと一緒くらい。
めっちゃ人で賑わってる毎日!
予約してから行く事をおすすめします!
たくさんフィリピン料理頼みました
この料理とボトルワインでトータルP1900(約4000円)でした。安っ笑
そして部屋戻ってまた飲んで
中学時の思い出話に花咲かしてました
なんであんな話尽きやんねやろ中学時代の話って笑
次の日は飛行機だけなので実質今日が最終日
今はまだセブ島ですが、後でタイのプーケットに行って来ます
旅行記は出来るだけリアルタイムで更新していきます
では”