こんにちはチュー音符

 

先日フィリピン人の友達が日本のカレールゥを持っているとの事で、

この子の家で日本のカレーとフィリピン料理作りましたー!!!!

 

IMG_20160924_214936764.jpg

 

朝市カルボンマーケットへ買い出しに行って、

スーパー買い出し行って、、

 

IMG_20160924_215031492.jpg

 

 

実は私、フィリピン料理が大好きで、

カナダに居る際も何度が自分で作ってた・・・ラブラブラブラブ

 

(今回は日常のブログなので、フィリピン料理の紹介とレシピはまた後日記事にしますキラキラキラキラ)

 

IMG_20160924_214939562.jpg

 

友達の家は空港の滑走路の真裏!!!!

普段決して見る事の出来ない新鮮な景色です音符

 

 

この友達とは付き合いが長いのですが、人見知りの私は

家族に会うのは初めてで実は少し緊張していましたが笑い泣きひらめき電球ひらめき電球

 

そんな緊張も一瞬で消えるくらいすごくおもてなししてくださり、

つたない英語でずっと話しかけてくれ、気も使ってくれました笑い泣き笑い泣き

 

 

改めてフィリピン人の優しさに感動笑い泣きパーパーパー

 

もはや家族も料理手伝ってくれる勢いでしたが、

ここは私と友達でするよ!!って事で出来上がるのを待っててもらいましたラブキラキラ

 

 

野菜切って、魚切って、皮むいて・・・

 

まずはカレー作りから音譜音譜

 

IMG_20160924_214938904.jpg

 

具多過ぎたけど・・・

まあいっか音譜音譜笑笑

 

IMG_20160924_214938171.jpg

 

IMG_20160924_214937473.jpg

 

もちろんトロン(バナナを春巻きの皮で巻いて揚げたデザート)も作ります!!!!

 

 

そして完成したのがこちら音符音符

IMG_20160924_214936764.jpg

 

左上から右に

 

・トロン(バナナを春巻きの皮で包んで揚げたデザート)

 

・ツナテイク(野菜とツナ缶の出汁が余ったのでそれを煮込んだもの。これは完全に余りものでフィリピン料理でも何でもありませんが、味がすごく美味しくて!ミステイクから出来たツナ料理だからツナテイクと名付けましたデレデレデレデレ笑)

 

・カンコン(空芯菜をガーリックで炒めた東南アジア料理)

 

・もやし炒め(個人的に食べたかったから笑)

 

・ツナシシグ(ツナを玉葱とニンニクで炒め、酢と醤油とマヨで味付けしたもの:代表フィリピン料理!)

 

そして下段が日本のカレー!

 

その右側がシニガンスープ(たくさんの野菜を入れ、タマリンドベースのスープで煮込んだもの)

 

IMG_20160924_214936052.jpg

 

私の大好物たちばっかりですー!

 

味もすごく美味しく、家族にも喜んでもらえ、大満足でしたドキドキドキドキドキドキ

 

 

レシピとフィリピン料理の紹介は後日します!

早くみんなに知ってもらいたい!笑

 

 

ランキングに参加していますラブラブぽちっとお願いいますラブラブラブラブ

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ

 

ではキスマークキスマークキスマーク