12日の朝シンガポールで親友達と解散し、
その後エアアジアでクアラルンプールに行って来ました
クアラルンプールはマレーシアの首都。
マレーシアはマレー系65%、中国系24%、インド系8%の多民族国家やけど、
希の印象はインド人だらけやん!でした。笑 ガポよりも!
もはやマレーシアで中国人見たかな?レベルでインド人とマレー系しかおらんかった笑
公用語は英語、マレー語、インドネシア語、タミル語(インド)、中国語など。
英語は普通に通じるし、シンガポール訛りよりは全然まし!笑
事前に機内食予約しててんけど、
シンガポールからクアラルンプールまでフライト約1時間しかないから、
ばり食べんの急がされた。笑
なんでちゃんとフライト時間見てなかったんやろうと後悔。爆笑
綺麗やったよー
マレーシアのお金。リンギット(RM)
RM1=約3円くらい
帰る前に撮ったからこれしか無い。笑
空港着いた後は”KULIAexpress”ってゆう空港とセントラル駅を結ぶ電車みたいなんに乗って市内へ
30分くらいやったかなー。本間に田舎過ぎて30分くらい木しか見えんかった。笑
片道RM55やけど、往復で買うとRM100
そしてセントラル駅着いて、徒歩10分くらいのところに
リトル・インディアがあるとゆーことで行って来ました!
とりあえずクアラルンプールの至る所に国旗。笑
今まで何個かの国のリトル・インディア行ったけど、
ここが一番雰囲気とかニオイとか本格的やった。笑
カレーのニオイと、サリーとか民族衣装の布のニオイ。笑
んで丁度駅を挟んで反対方向にホテル取ってたからチェックインしに
ROYCE HOTELってところ予約。
アゴダで、綺麗そうやったから予約してんけど普通に写真詐欺!笑
汚いまではいかんけど・・・全然綺麗くないし!笑
まあ一人やしあんま部屋おらんしいっか
まあ部屋はいーとして、従業員の接客が希は気に食わんかったね
普通にフロント誰もおらんし!みたいな?
チェックインする時急いでたのに誰もおらんくて焦ったもんな。
清掃の兄ちゃんおって、チェックアウトゆーたら俺知らんみたいなんゆわれたから
急いでるからチェックアウトしといて!ゆーて出てきた笑
まあまあ気を取り直して!笑
ホテルで1時間くりゆっくりして散策~
コミューター(鉄道の一種)の駅!
国旗だらけ過ぎやろ!笑
これはNational Mosque of Malaysia
その前にあったやつ笑
そんで中心地の方へ歩いて~
セントラル・マーケット!
お土産とかカフェとかレストランとか色々集まってる場所!
観光客向けかな?って思ったけど、
観光客より現地の人の方が多かったイメージ
ってかもはや多民族過ぎて誰が現地人で誰が観光客か全然分からん笑
City Gallery
シティギャラリーの入口んとこにこれある!
I KL
その前。笑
メルデカ・スクエアってゆう独立広場
人めっさおるやん思ったら皆ポケモンしてたわ。
もちろん希も便乗笑
いっぱいおった笑
日本語分からんけど
Bangunan Sultan Abdul Samadってとこ
独立広場から見える
そんでまた1本向こうの道(セントラル・マーケットあるとこ戻って)
マスジット・ジャメック
これが何かは知りませんが。笑
そして有名なカスツリ通り
お土産とか、パレオとか服とか!
タイとかにありそーな出店いっぱいやった
どっかの壁の絵
Guandi Templeってゆー中国系の寺院
スリマハマリアマン寺院
こーゆーところは裸足で入らなあかんし、
ショーパンとかは禁止されてる
でも羽織物貸してくれる
そんでチャイナ・タウン
まあチャイナタウンはどこも似たよーな感じやね笑
値切る系の出店いっぱいあったわ
チャイナタウンに、何軒か有名な中華料理店あるらしかったんやけど、
この時どーしてもナシゴレン食べたくてマレーシア系のレストランへ
うまかったーー!
んで、ペトロナスツインタワーを見る為に電車に乗ってKLLCへ
でっかーーーーーーーーー
でもな、でもな、
行きも帰りもそやってんけど、
電車の切符買うのにこれ
なめすぎちゃう笑
リアルに1時間は待った。
しかも途中で釣銭の小銭切れなって、小銭でしか払えんとかあるねんけど
まさかの希の番の時それなって、小銭なくて本間に泣きそうなった笑
あーまた1時間並ばなあかんのかー!!って笑
この時初めて日本帰りたいと思った爆笑
でも後ろにおったおっちゃんが小銭くれて
全然英語話せなさそーやったから何ゆってるか1%も理解出来んかったけど・・笑
とりあえずおっちゃんのおかげで助かった!!
んでイライラしたままエスカレーター降りてて、
横のインド人盗撮してくるし、電車でインド人に囲まれるしで本間に初日目は最悪でした。笑
そんな感じで1日目終了