こんにちわ
なんかもうセブに居て、生活する期間が長かったもんやから、
露店の店の料理とか普通に食べてるけど、普通にお腹壊さんかとか気になりますよね!
そこで今回はセブ島のローカルの露店事情
マクタン島にはフード・ドリンク・フルーツ・パン、などたくさんの露店が並んでいます
フード系を販売してる露店の事をカランデリア、
生活用品(コンビニ的な)を売ってる露店の事をサリサリって呼びます
こんな感じで露店だらけ!
フルーツ天国のフィリピンはやはりフルーツもたくさん
まあ結論から言うと基本的に食べ物でお腹壊す事はありません!
ただ、露店によってはハエたかってるところもあるからそーゆーのは避けた方が無難ですね!
ご飯はカランデリアで買うと安くて美味しくご飯が食べれます
まあ好みは人それぞれやけど笑
白いご飯1袋分で10ペソ(20円)くらい!
↑これ全部で30ペソとか。(約60円)
1人で生活してた時は基本的にここのご飯ばっか食べてた笑
あ、希は全く何もなかったけど、やっぱり水は綺麗じゃないから、
ローカルの水はもちろん氷とかスープでさえもダメなコ居たから、
お腹が弱い人はスープ類は控えた方が良いかもです!
ご参考までにー!
ランキングに参加しています。クリックお願いします