八王子の煮干しラーメンといえば

 が有名ですが、

ここ、煮干鰮ラーメン  弘富  (ひろとみ)

もなかなか隅には置けません😉


人によっては、圓の尖った煮干し味よりも

弘富 のまろやかさの方が好き

という意見もあるほどで…😯

中央線の線路沿いで目立たないから

知名度が低いのかしらん🙄



外見ではここにラーメン屋が有るの⁉️

って思いませんか?



入り口には不思議な猫の像…

抱えて差し出しているかのようなお盆には

5円玉が一杯


こんな美味しいラーメンと

またご縁がありますように…ってか🤓





いわゆるデフォのラーメンが600円❣️

というのも、学割が有るというのも

人気の秘訣でしょうか


ラーメンと

せっかくなので味玉も付けて…

ネットでは、気さくなオヤジ店主が

ワンオペという事で、たしかに

気さくそうなオッチャン店主が孤軍奮闘🥰



待つこと、5分程で着丼🍜

やはり、八王子ラーメンですからね、

玉ねぎのみじん切りは欠かせません


板メンマと

薄切り豚の肩ロースチャーシュー

味玉はデフォでひとつ有るんですね



早速、いただきまぁす


麺はおみおみ好みの硬めの中細麺

醤油味スープに鰮煮干の香り…


おみおみはニボラーではありませんが

ニボラーにはたまらない風味でしょうねぇ


あっという間に完食しちまいました😋😋😋





満足、満足…

嬉しいので、猫の像の額をなでなで😚


おみおみのようなお客さんが多いのでしょうね、

ひたいのところは色が変わってるやん😚


ご馳走さまでした

🌟🌟🌟🌟