わが家、かぼちゃ大好き家族です♡
特にかぼちゃの煮物は結構作っちゃう!
残ったら、リメイク出来るしお弁当にもin

ホクホクになりそうなかぼちゃが売ってると、つい買っちゃいます〜
カットされてるかぼちゃだと、
種がしっかり詰まってて、果肉や皮の色が鮮やかだと失敗がないです!
味付けは、覚えやすく(2:2:2:2:1)
水 200ml
しょうゆ・酒・みりん 大2
さとう(ウチはきび砂糖)大1
かぼちゃは1/4使用、少し濃いめな味付けです。
①かぼちゃの皮目を下にして鍋に入れる
②水が沸騰したら調味料をin
③フタをして、中火で10分程コトコト煮る
④煮汁が無くなりそうになったら火を止め、少し鍋に放置(←ホクホクポイント)
出来上がり〜♪
そして、翌日もし余ったら(ほとんど食べちゃうけど)リメイクしていただきます。
プロセスチーズとマヨネーズを加えただけで、1品出来ちゃうので楽チンです♪
かぼちゃの旬は9〜12月頃ですが、この時期でも十分美味しく出来ました!
またすぐ作っちゃいそうです