皆さん、こんにちは!
おみきの会実行委員長の
セイジ@MJYTです。
あたたかな春がやってきました!
家から一歩飛び出して、
心晴れ晴れぶらり旅なんて
いいですよね!
行き先?そうですねえ…
浅草寺に雷門、
スカイツリーに桜橋。
ウキウキ歩ける浅草は
いかがでしょう?
ついでにちょいと足のばし、
飲んで食べてポジティブ話。
いい波動になって
リフレッシュとくりゃあ、
こんないいことありませんわな!
そんなアナタにおすすめなのが
うれしき たのしき ありがたき
『おみきの会』
なのでございます♪
こんないい本ありますよ!
こんないい話聞いちゃった!
こんないいこと実践してます!
…誰かのお役に立ちそうなそんな話を持ち寄って、
「徳積み」をおおいに愉しんじゃおう!
そんな会です。
アナタも一度、いかがです?
☆第34回おみきの会☆
日 時:平成26年4月13日(日)
13時30分~17時(予定)
受付開始は13時です。
場 所:東京・浅草 定食『ダンダン』さん
東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線・
都営地下鉄浅草線 浅草駅下車徒歩10分
都08バス(日暮里~錦糸町駅北口)
二天門停留所より徒歩2分
草64バス(池袋東口~浅草雷門)
浅草6丁目停留所より徒歩1分
地図は コチラ
参加費:アルコール類を飲まない人は
1,000縁(円)+寄付100縁(円)以上
アルコール類を飲む人は
1,500縁(円)+寄付150縁(円)以上
(たくさん飲む人は+αで!)
当日、会場にてお支払い下さい。
※ガネーシャの教えにより
ご寄付をいただいております。
ご協力お願いいたします。
【参考・過去の寄付先】
・東日本大震災の被災地である
岩手、宮城、福島県の災害対策本部
・清水国明さんと奥様の敬子さん
(一昨年のおみきの会に来てくださいました!)の
震災学童疎開「生きるチカラ キッズキャンプ」
・あしなが育英会東日本大震災津波遺児支援基金
・伊勢神宮(御造営資金として)
持ち物:参加者の皆さんにおすすめしたい
「良い本」「良い話」「良い習慣」
いずれか1つ(1冊)以上と
明るい笑顔(*^▽^*)
◎参加ご希望の方は、
必ず4月11日(金)までに
ごらんのサイトのメッセージ欄
(書き込めない場合はコメント欄へどうぞ)に
「第34回おみきの会参加希望」と
明記の上、ご送信下さい。
(お申し込み多数の場合は
先着順とさせていただきますのでお早めに!)
セミナーや勉強会ではありませんので、
ゆるゆる楽しくやっています。
普段着でリラックスしてお越しください。
途中入退場も自由です
(その場合のご返金・割引は
ありませんのでご了承ください)。
ご参加をお待ちしています!
《うれしき たのしき ありがたき》
☆「四方良し」の徳積みを楽しみましょう!
(おみきの会のおすすめリンク)
『読書のすすめ』 さん
『読書普及協会』 さん
『ひめ塾』 さん