皆様のおかげさまをもちまして、

「第29回おみきの会」

無事開催することができました。


今回は久々に(実に8か月ぶり!)

皆様から本の紹介をして

いただきましたので、

このブログの定番コンテンツも

久しぶりに復活させます。

全部で9冊ですのでいっぺんに

ご紹介いたします!

(本の詳細は書名をクリック!)



あなたにも書ける!

漢字以前の日本の文字。
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-神代文字
『図説 神代文字入門』

(原田実著 ビイング・ネット・プレス)



建国叙事詩「秀真伝(ホツマツタエ)」に

見る日本の古代史。
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-日本の誕生
『甦る古代 日本の誕生』

(千葉富三編著 文芸社)



笑いの中に氣づきがいっぱい。

「いまここ塾」って知ってますか?
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-大いなる
『大いなるひとつ』

(阿部敏郎著 廣済堂出版)



禅とスピリチュアルから

「悟り」を語る。瞑想CDつき。
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-みんながブッダ
『みんながブッダ』

(阿部敏郎・向令孝著 ダイヤモンド社)



思いやりに満ちたブッダの言葉集が

さらにパワーアップ!
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-ブッダゴールド
『もっと「いいこと」がいっぱい起こる!

ブッダの言葉ゴールド』

(植西聰著 三笠書房王様文庫)



メモ帳一冊で50キロ減量!?

衝撃のベストセラーついに登場!
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-いつまでもデブ
『いつまでもデブと思うなよ』

(岡田斗司夫著 新潮新書)



家相から姓名判断まで…

「縁起」を味方につける一冊!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-陰陽五行
『超雑学 読んだら話したくなる

幸運を招く陰陽五行』

(稲田義行著 日本実業出版社)



「動けば変わる!」を実践した

ある若者の行動記。
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-半ケツ
『半ケツとゴミ拾い』

(荒川祐二著 地湧社)



「引き寄せ」を実践したければ、

この一冊だけ何度も読もう!!
「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ-引き寄せ
『引き寄せの法則

エイブラハムとの対話』

(エスター・ヒックス+ジェリー・ヒックス著

ソフトバンククリエイティブ)



今回のオススメ本は以上です。

氣になる本はありましたか?

あなたのオススメ本もぜひ!ぜひ!

「おみきの会」で教えてくださいね。


次回は第30回記念!

スペシャルゲストが

来てくれる…かもしれません(笑)


8月4日(日)13時30分

浅草のイケてる定食屋さん

「ダンダン」さんでお待ちしています!

(詳細はまた改めて。)