絶好調さまです(^O^)/
おみきの会実行委員長の鷹 彰吾です。
いよいよ夏本番。
暑い暑い毎日が続いています。
「こんな時は家や図書館で本読んで過ごそ!」
という人もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでボクからの提案!
今年の夏は、
「自分だけでなく、人も世間も宇宙も喜ぶ」
読書をしてみませんか?
これはどういうことかといいますと…
本を読んで
「目からウロコが100万枚落ちた!」
「この本との出会いを
自分だけのものにしておくのはモッタイナイ!」
と感じた経験が、誰でも
最低一度や二度や三度くらいはあると思いますが、
そういうステキな本との出会いを…
ボクたちにお話してくれませんか?
ということです。
そうすることで、
アナタの読書が誰か他の人の役に立ち、
そこから広がって世間の役に立ち、
宇宙(神さま)が喜びます。
さらに、
アナタ自身が本から得た知識を整理できて
ますます実り多い読書になる。
それが、
「自分だけでなく、人も世間も宇宙も喜ぶ」
読書なのです。
何も難しく考える必要はありません。
家に帰って親御さんやダンナさんや奥さんに
その日の出来事を話してあげるような
そんな感じでいいんです。
そのために、
美味しい軽食と豊富な飲み物を
氣さくでステキなマスターがご用意してくれる
下町情緒たっぷりの
定食屋さん(しかも貸しきり状態)
というリラックスできる場所をご用意してますから!
そう。それが
「おみきの会」
ボク・鷹 彰吾が実行委員長を仰せつかって
はや1年3ヶ月、
偶数月の第一日曜日に東京は浅草で
楽しくやっている会なのです!
毎回、本の紹介だけでなく
ワークやスピーチなど、いろいろなことを
企画しています(o^-')b
次回は…
日 時:平成23年8月7日(日)
13時~16時30分(予定)
場 所:東京・浅草 定食『ダンダン』さん
東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線・
都営地下鉄浅草線 浅草駅下車徒歩10分
都08バス(日暮里~錦糸町駅北口)
二天門停留所より徒歩2分
草64バス(池袋東口~浅草雷門)
浅草6丁目停留所より徒歩1分
地図は コチラ
参加費:アルコール類を飲まない人は
1,000縁(円)+寄付100縁(円)以上
アルコール類を飲む人は
1,500縁(円)+寄付150縁(円)以上
(たくさん飲む人は+αで!)
当日、会場にてお支払い下さい。
※ガネーシャの教えによりご寄付をいただいております。
ご協力お願いいたします。
持ち物:参加者の皆さんにおすすめしたい
「良い本」「良い話」「良い習慣」
いずれか1つ(1冊)以上と
明るい笑顔
◎参加ご希望の方は、
必ず8月5日(金)までに
実行委員長・鷹 彰吾のメールアドレス
redhawk5s1k★docomo.ne.jp
(★を@に変えて送信して下さい)に
アナタのお名前(本名・フルネーム)と
「第19回おみきの会参加希望」と
明記の上、ご送信下さい。
(お申し込み多数の場合は
先着順とさせていただきますのでお早めに!)
セミナーや勉強会ではありませんので、
ゆるゆる楽しくやっています。
普段着でリラックスしてお越しください。
途中入退場も自由です。
ご参加をお待ちしています!
あなたにすべてのよきことが
なだれのごとく起きます
《うれしき たのしき ありがたき》
良い本との出会いを楽しみましょう!!
(おみきの会のおすすめリンク)
『読書のすすめ』 さん
『読書普及協会』 さん