こんばんは。
 
毎年のことですが、
我が家の庭は
ほんとーっに
 
蚊蚊蚊蚊蚊蚊
 
が多い笑い泣き
 
ちょっと水やりをしているだけで、
すぐに近寄ってくるあせるあせる
 
素肌をできるだけ出さないように
長袖、長ズボンでスニーカーを履いて
いても、わずかに出ている素肌を
ちゃんと見つけて狙ってくる滝汗
 
体温が高い(汗臭い??)息子など
瞬時に何ヵ所も刺されちゃう・・・・・。
 
そんな訳で
夏の間
ほとんどお手入れしてない庭ですが・・・・
 
 
チェリーセージが夏の間は
咲き続けてくれて(*v.v)。
 
ハツユキカズラの白とピンクの葉っぱは
お花みたいにキレイ✨✨
 
 
奥のブルーの花は
ロシアンセージ ‘リトルスパイヤー’
手前は
ラベンダーにシロタエギク
 
 
 
 
ふわふわの白毛で覆われた
ラムズイヤー
高温多湿を嫌うそうですが、
我が家の花壇は相性がいいのか
どんどん増えていますo(^-^)o
可愛いいから大歓迎照れ
 
 
何年か前までは
季節ごとに苗を買って
寄せ植えしたり花壇に植えたり
していたけれど
(今でも、時折買いますよ!衝動が抑えきれずあせる
 
夏は西日に照らされ、冬は極寒(涙)の
我が家の庭でも
根付いてくれた
宿根草が
四季折々に顔をだしてくれるようになり
 
花の苗を買うことも
以前よりだいぶ少なくなりました音譜
お財布にも優しい庭に照れ
 
 
衝動買いしたあせる
八重ペチュニア‘ジュリエット’
 
 
この夏
花柄摘みをしたのは
この鉢だけかもΣ(゚д゚;)
 
蚊に刺されたくない私にも
優しい庭に( ´艸`)
 
少しづつ
好みのお庭に
なってきた気がします。
 
でも、完成形は多分ないから
ずっと試行錯誤は続きます。
 
 
 
 
のんびり更新のブログに
ご訪問くださり
ありがとうございました(*v.v)。
 
 
 
 
ミントママ