今日は、今年度最後の自由課題。Kくんの提案で『こんな秘密道具あったらいいな』という題材で話し合いました☆彡
さあて、みんなのほしい物が出てくる出てくる…。でも、ちょっと怖い。あったら大変なことになりそう…。次から次へと意見が止まらない。
●取り寄せバック…いつでもどこでもほしいものが手に入る
●宿題をやってくれるロボット…面倒な宿題をやらずにすむ
●スパイセット…ほかの人の秘密を暴く
●脳内入れ替わりロープ…頭のいい人の脳に入れ替わってテストを受けたい
●時間を止められる道具…ギリギリまで寝ていても余裕で学校に間に合わせられる
●どこでもドア…エベレスト登頂が簡単にできる
ほしい物がいっぱいあるけれど、自分だけがもっているならおもしろそうだけれど。人が同じものを持っていたら…。
一番安全そうな『宿題ロボット』でさえ、間違えてばかりの出来損ないロボットじゃないか不安だったり、こんなロボットをみんなが使い始めたら結局宿題が違う形になって課題が出るという悪循環も考えられたり…。どれも混乱することにつながりそうで便利すぎる世の中が怖くなってしまいました(笑)
作文討論教室で自己肯定感UP!!
ぜひ無料体験にご参加くださ~い💘
https://www.sengokusakubun.com/