平日にホテルニューオータニでホテルステイ(お部屋編) | 働きながらでも旅行はできる!トラベルモンスターのブログ

働きながらでも旅行はできる!トラベルモンスターのブログ

海外旅行100回以上。ただただ旅行が大好きな普通の会社員、化粧品メーカー勤務です♡
国内外限らず月1では必ずどこかしらに旅行しています。(韓国、ディズニー多め)たまに美容や東京の暮らしも書いています。



先日、わたしの誕生日もあり
素敵な鉄板焼き屋さんでお祝いをしてもらいまして😍、


せっかくだし久しぶりにそのままホテルステイしてきました💕




お店が赤坂だったので

ホテルニューオータニ東京へ。







何度も泊まっているホテルではありますが、

大きな日本庭園や素敵なレストランなど、
いろいろなポイントで都内でも好きなホテルの一つです💕




でも、昔は格式高〜くて、
外国のお偉いさん方が会議で泊まるようなホテルのイメージでしたが、


いまは国内客を獲得するために?
ナイトプールやイベントなどいろんな企画をしていて、
少し方向性が変わった感じはしてます🙄



どちらも嫌いじゃないけど、、、!(何目線?w)




いまはナイトプールは終了し、テントサウナになってるみたいです!

でも1組20,000〜40,000円とめちゃ高いので行きませんでした🙄










ニューオータニには

ザ・メイン、ガーデンタワーの二つの建物に分かれており、お部屋のプランもたくさん、、、!




最初はガーデンタワーのスタンダードなお部屋にしてたんですが、

チェックイン時にアップグレードを提案いただき、ザメインの少し広めのお部屋になりました💡





ベッドはシングル二つ分かな?
キングよりも大きく感じました🙄









バストイレは一緒でこんな感じ〜!












恒例のシャンプーチェック👇


雅叙園と同じブランドですね!








その他のアメニティはこんな感じ☝️





オーソドックスですが、スキンケアが男性用と女性用それぞれ用意されてたのがよかったです ✨








ブランドはDHC💊




お部屋からの眺めはこちら👇





写真だと見づらいですが東京タワー見えました🗼



お昼だとこんな感じ👇







1泊2名朝食付きで36,000円
プラスアップグレードが5,000円でした!

(アップグレード料金がけっこう安い🙄)





写真が多くなったので謎解きと朝食は次に書きます📝