なんとなくバタバタしとりまして😅
私の仕事納めは明日30日だけど、
今日の日曜日、久々ネットで映画見れたのでね👍👍
日本では配信のみの公開
「陪審員2番」
U-NEXTで。
心理サスペンス…ってトコかな~😊
うちら夫婦共に大好きな
クリント・イーストウッド監督作品です😌
とある殺人事件の裁判で
陪審員に選ばれた男の話。
ネタバレなるといけないので、
感じた事だけ。
例えて言えば…だけど
アミダくじの答えは本来1つだけであって、
普通に行けば決まった線をたどって行くはずだけど、
「線を通過した後」に、線を書き足したら、おかしな事になった…
って感じかな。
あ、映画にアミダくじは出て来ません😅
映画で「真実」と「正義」は一致しないと言う話が出てきます。
ジャン・バルジャンも貫いた「真実」は、勇気を伴う事だと思いますが、
その逆であった場合はどうなるか…
あ、これってネタバレか?😅
静かな映画ですが、中身濃く、緊張感の1時間54分でした。
さすがのイーストウッド監督💐
今回も大変上質な作品でした。
地味な映画ですが、2024年の全米映画批評家協会により、
今年の映画トップ10に選ばれています。
(Wikipedia参照)
日本じゃこんな良い映画がロードショー無いんですよね😅
かなし~😅😅
年末年始、バタバタ落ち着いたら、
ぜひ皆さまにオススメしたい映画です😌💓