ノートルダムの鐘京都公演、のつづき | 楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

できれば楽しく過ごしたいっ!(・・;)

元気('_'?)かあさんの、3歩進んで2歩下がる、日々のつぶやきブログです!

✳️申し訳ないですが、今日は四季の舞台のお話。
わからない人はスルーして下さいね🙇


昨日につづき、

劇団四季「ノートルダムの鐘🔔」
京都公演

について、書きますね☺️


キャストは昨日と同じ。




今日のアッキーさんは熱かった‼️

ラスト怒りまくって、

そして泣いてた…。


昨日の記事で、

「アッキーさんは、あっさりしてる」

と、書きましたが、

うん。あっさりしてるけど、

でも、優しい優しいカジモドなんですよね~

これはきっと彼なりの表現。


それだけに、最後フロローを投げ飛ばす前の顔

鬼気迫ってた‼️

そして「ここは君のウチだよ」
のセリフの時

既に泣き声だった…


正直、昨日はそこまで感じなかったのだけど

今日は凄かった‼️

やはり俳優さんも人間、

舞台は生物ね😊
↑当たり前💧

これだから舞台は止められない💓💓


あと、昨日も書いたけど、

岡村美南さん、

やっぱりいいなあ✨

「いつか」

の曲中、だんだん歌が進むにつれ、

彼女の瞳が

少しずつ潤んで行くのが

わかるんですよね~😢


これからはサントラ聞くのも、

なんだか違って聞こえそうです✨


なんだかろくに観光もせず、

バタバタな旅行でしたが、

きっと、ずうっと忘れられない旅になりそうです✨


ありがとう京都。


ありがとう、劇団四季🌹


ありがとう京都劇場…て💧
見えますか?😅

新幹線ホームから見える
「京都劇場」😅