前々からご紹介せねばと思ってて
なかなか記事に出来ずにいた
ランチが美味しかったお店、
ご紹介したいと思います



まずは、ちょっと前。
母の日のプレゼント代わりに
お姑様を、うなぎのお店へご招待。
筑後地区でうなぎといえば
柳川か、
久留米市の「富松うなぎ」もしくは
「菊菱」だが、
たまたま両方定休日。
周辺のお店は、有名店が閉まってる影響で
満員状態

で、お姑様&ダンナ&私、
うなぎを求めてうろうろ

で、かな~りくるくる回って
結局自宅近所の、
きれいなうなぎ屋さん発見

まだ最近出来たらようです。
福岡県筑後市
「うなぎレストランUMORI」
和?洋?
なんとも中途半端な店名だが、
完全なる和食のお店です

イチゴソースの乗った、ティラミス。
これも甘すぎずで、美味

これに、コーヒーが着きました

自宅近くにこんな穴場があるって
発見して喜んでおります



次は、かな~り離れてますが

長崎県は佐世保。
佐世保名物は、
もちろん佐世保バーガーだが、
もう1つの名物。
レモンステーキ





確か、戦後に米兵(佐世保はなんと言っても米軍基地の街
)が

分厚いステーキを
美味しそうに食べてるのを見た人が
あんな血のしたたる肉は食べられないけれど
なんとか自分流に食べてみたいと
ステーキ肉を、薄く切って
鉄板で焼き始めたのが最初らしい。
現在は、佐世保の四ケ町商店街の
「蜂の家」が有名ですが、
私が行った時は、
またまたたまたま定休日

水曜日だな~

その日は、仕事で行ったんだけど
用事終わったら、
一目散に四ケ町に行ったのに
お休みでショック

他のお店はないかと
探して回ったら(また…
)

偶然見つけた、
「レモンド・レイモンド」
こちらで、
レモンステーキのランチセットを
頂きました。
失礼

ミルクを入れちゃってます
さて~、
筑後も佐世保も
お目当ての店がクローズだったお陰で
たまたま見つけたお店でしが
ラッキーな出会いでした

また行きたいなあ~
